●帰ってきた村長 かくして懐かしき『わたゆめ村』に足を踏み入れたわけだが、いきなり郵便ポストが破裂寸前。困り顔で寄ってきたぺりおには苦笑を返すしかなかった。
お別れの手紙とかが溜まっていたせいで元々空きがなかった。ニンテンドーからの手紙やははからの手紙がまだぺりおのカバンの中にストックされているのだろう。早めに整理したいが、そうもいかない事情があったりする。それについては後でご説明したい。
●村の様子 村の住民は少し顔ぶれが代わっていることをのぞけば何も変わっていなかった。
ハピネス村ってどこだろう。はて……?
鼻面で顔面をぐりぐりされるの刑。これも村を放置した報いか。
道のど真ん中に家を建てられるのは仕方ないが、レア切り株をつぶされたのは地味に痛い。銀のオノを持ってない身としては辛い仕打ち(泣
駅前がとにかく汚い。置き場がないので結果的にこうなりました^^; 4人目をまだ作ってないので、最後の倉庫キャラを発動待ったなしか!?
エイブルシスターズも特に変化なし。時事ネタっぽい
セーラーマーキュリーの服は偶然です。●新家具 星座家具の存在を知る。どうやら今年に入っても新家具を配信してくれているらしい。
すごいぞ任天堂! さすが任天堂! とりあえずもらいに行く。
ついでに残高も確認しておく。
たしか1000万もなかったはずなので、利息で増えたのだろう。この郵便局の利息うますぎて働く気がおきない。
カブの大量購入はもうやりたくないわー。
●まとめ 思い返してみるに、『いつの間に交換日記』の終了がやめる大きな理由だったのかもしれない。あれで不定期日記を書いていたのが当時のモチベーションのひとつだった。
これから続けるかどうかはわからないが、時間がつくれるならまた少し手を入れてみようかな。交流してもいいよーという方がおられましたらご一報下さいませませ<
(_ _)>------------------
わたゆめ村の夢番地:2600-0182-1696
------------------
コメント一覧