とうとうシルフバトリア初日を迎えてしまいました。現イベントがレアドロップ率を絞り過ぎにつき、もう萎えはじめている。何か一本ぐらい出てくれないとやってられないんだがなぁ。どんな乱数使ってんのかプログラム見せて欲しいわ。
●秋風の洞穴 風に舞う
18回目:超純度ゴールド
19回目:超純度ゴールド
20回目:超純度ゴールド
21回目:超純度ゴールド
20回の大台突破。これはマスターアクセラを超えたな……。
●秋風の洞穴 風の中へ
さすがにもう限界なのでランクを下げてみる。
3回目:超純度ミスリル
4回目:超純度ミスリル
『発見!ミスリル鉱山』に変わっただけだった。
●アップデート
かいつまんで内容を書き出してみる。
・モーグリ探索
1日1回100ジェム。
10連で金1確定。
・戦闘
強斬りがターン開始時にブレイク中でなくても発動可能に。
連続魔中のリメントゲージ減少撤廃。
・修正
砲撃×算術バグ。
一部アイテムの錬金演出停止。(ミスティックロッド)
なかなか興味深い内容になっている。特にプレミアムメモリアを獲得するチャンスは増えたのは大きい。
モーグリ探索に関しては二つの考え方が見て取れる。10連確定と1日1回100ジェムの代償として単発のレア率を下げる。もしくはプレミアムメモリアの種類が増えたので、そろそろプレミアムのドロップ率を上げても問題ないと踏んだのか。ユーザーとしては後者であることを願うばかりだが、真実はタコに。もとい、いかに。
●シルフバトリア
開幕したものの理想的な武器とメモリアはそろっていない。それでも、きびしい状況を知恵と経験で乗り越えるのが醍醐味といえよう。しかも今度の召喚獣はオーディン。これは見逃すわけにはいかない。
初日は飛行属性に弱いエクサフロータイボール。報酬メモリアがゴルベーザなので、エクサ後のイベントが今から楽しみである。(エクサ眼中になし)
1日目パーティ
リノア
シド
エドガー
狩人
この中でエースアタッカー候補はリノア嬢。ブラスターエッジの2.5倍+バーサクの1.2倍+ブレイサー×2で限界まで底上げに成功。ePもMAXの30000手前まで貯まっているので、この娘っ子と心中するつもりで突貫する。
結論から入ると、ヒュージプレートの欠片および最大ダメージともに過去最高位でランクインすることができた。その要因は今までの倍以上もあるePの存在。そのおかげでいつもならやめるところから更に2、3歩先へ進む勇気がうまれた。その景色は想像以上に高く、あきらめていたはずの兄さんの顔がちらつくほどであった。
●100ジェム モグ探
バーサーカーIII ♂
100ジェムだからか、期待値があまり高く感じられない。ただの気のせい?
コメント一覧