蜃気楼の塔はエクサに比べてかなり良心的。報酬も美味しく、まるで前のエクサを思い起こさせる。当時はメモリアが手に入らなくてもジェムが稼げたんだよなぁ。今度はメモリアに代わる目玉がミスティックウェポン。これはメモリアと違い、次の開催時には手に入るので無理をする必要はない。唯一の問題はバグが多すぎることぐらいかな。
●蜃気楼の最奥から~獣の叫び声~
・第四警戒区域 消費スタミナ:60 バトル数:5
40回目:超純度ミスリル、超純度ゴールド、ガントレット
41回目:超純度ミスリル、超純度ゴールド、ハンマーヘッド、蜃気楼の錬金石・炎
42回目:超純度ミスリル×2、超純度ゴールド、ハンマーヘッド、蜃気楼の錬金石・炎
4本目の炎斧完成。これにて最奥終了。デイリーのチョコボと錬金素材でなかなか有意義なイベントだった。次は氷斧になるのだろうか。できれば斧以外でお願いします<(_ _)>
●蜃気楼の最奥から~獣の叫び声~
50階にボスのガルラ。通常攻撃カウンターがあるので、スキルのみで攻撃すれば楽勝。
52階にベヒーモス。FF2のボスアレンジBGMが熱い。
61階にベヒーモス。FF2のボスアr(ry カウンターもちが増えてくる。
77階にベヒーモス。FF2のb(ry
81階にベヒーモス。FF2n(ry
95階にベヒーモス。FF(ry
100階にアルテマバスター。ノーブレイク状態でのスタートは怖かったが、ソウルボイスの敵ではなかった。
昼の部は初見でも簡単にクリア可能。私の場合、セーラが強すぎただけかもしれないが。
ミスティックウェポンはロゼッタ石を2個必要なので、夜も100階制覇しないと作ることが出来ない。必要となるePは合計60000になるので、残り30000分足りない計算になる。ただ、昼だけでも700ジェム手に入るので、チャージすればいけそうな気にさせる絶妙のライン。問題は夜の100階へ到達できるかどうか。取れなかった時のことを考えると二の足を踏むな……。
夜の方は明日のフレンドボーナスでどれだけePを稼げたかによって決めようと思う。ビビだから少しは使ってもらえているはず。とりあえず0ならやめとこう(´-`)
コメント一覧