忍者ブログ

プロモーション

プロフィール

HN:
SHO
性別:
男性
自己紹介:
大阪在住。主にアニメ、ゲームを嗜んでおります。
連絡先はこちら

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

プロモーション

プロモーション

プロモーション

新着記事

新着

あんてな


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • 2025/02/02 16:49

『ピクトロジカFF』をやってみた(441)~時空ノ水晶コラボ その2×2周年記念イベント~

アプリ

めっきり寒くなってきたと思えば時すでに11月。時空ノ水晶コラボからエクサへなだれ込む期間はあまり起動できなかった。秋が化粧をほどこす頃、ピクトロジカではアニバーサリー企画が粛々と始まろうとしていた。
●時空ノ水晶コラボ
 現時点で幻石3種と吹雪の2個目を+9まで精錬完了。あと2日で火炎が+9になるかどうか微妙なところ。とにかくちいさなしっぽIのドロップ率は最低。何故IIと同じようにIも確定にしなかったのだろう。理解に苦しむわ。

 武器はR6を各種2個ずつ精製。幻石に時間がかかりすぎて、途中からストロング鉱石捨ててたのもいい(?)思い出。戦闘のバランスだけじゃなく、細かい部分にも配慮して欲しいね。

 BGMを聴いていると時空ノ水晶での修行僧みたいな作業を思い出して欝になる。ストーリーだけはよかったので続けたかったのになぁ。CPシステムを考えた人は相当の暇人なんだろう。


●2周年記念イベント
 11月に入ったことで、ようやく2周年イベントの概要が発表されました。

 ・プレイヤーランク上限開放(70まで)
 ・ミスリル鉱山の常時開放
 ・モーグリ探索のジョブメモリアがすべてグレードIII
 ・記念クエスト
 ・絶対新顔セレクション


 意外だったのはプレイヤーランクの上限開放。もう来ないものだと思い込んでました。スタミナが増えるのはいいことですが、プレイヤーの経験値が増加する様子は見ていて違和感しかない。

 特筆すべきはモーグリ探索のジョブメモリアがグレードIIIに固定されたこと。地味だけどすごく嬉しい配慮。産廃を生み出す心配がなくなるので100ジェム探索が捗りそう。これでスキルの切り替えも実用的になってくるはず。

 一転して残念なのはモーグリセレクション。2周年なのに10連で新顔が出てくるだけってショボすぎません? 中旬に登場するであろうカオスメモリアに期待すればいいけれど、その発表すらないのは如何なものか。イベントクエストも11月1日スタートではないため、数日の空白のせいで気持ちがしらけてしまう。まだしっぽを集めろというのか。

 記念イベントもイベメモや超級の復刻ばかりで目新しさに乏しい。新規の人を考えれば悪くない配慮だが、続けてプレイしている側の人間としてはあまり面白くない。ラムザとシャントットを+3にできるからよしとすべきか。


 まだ始まったばかりなので、これからじっくりと見定めさせてもらおう。運営の本気というやつをね。

拍手

PR


  • 2015/11/01 17:33

コメント一覧

NONAME 2015/11/02 06:27 [編集]

1人1回までカオス確定ラッシュとかやって欲しいです。

SHO 2015/11/03 23:39 [編集]

カオス確定となると最低でも5000ジェムぐらいかかりそう……。(しかもカオス一体のみ)
カオスは強すぎるので確定はないと思いますが、必ずNew+カオスも出る仕様なら納得できるんですけどね。

  • お名前
  • Email

  • コメント

  • Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  • パスワード
[PR]