青天の世の暦
プロモーション
Amazon.co.jp ウィジェット
プロフィール
HN:
SHO
性別:
男性
自己紹介:
大阪在住。主にアニメ、ゲームを嗜んでおります。
連絡先は
こちら
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
にほんブログ村
JRANK 人気ブログランキング
GBR
絵ブログ検索エンジン
最新記事
ドラクエ11日記 #27『そして勇者は伝説へ……』
(01/22)
ドラクエ11日記 #26『勇者は勇者の試練で修行する』
(01/21)
ドラクエ11日記 #25『勇者は賢者の試練で修行する』
(01/19)
ドラクエ11日記 #24『勇者は導師の試練で修行する』
(01/17)
ドラクエ11日記 #23『勇者は聖なる苗木を探しに行く』
(01/16)
カテゴリー
未選択 ( 2 )
ゲーム ( 24 )
エッセイ ( 11 )
アニメ ( 17 )
日記 ( 12 )
テーマ ( 1 )
ドラクエ9 ( 12 )
ドラクエ4 ( 1 )
ドラクエ ( 10 )
ドラクエ10 ( 10 )
とび森 ( 20 )
ドラクエ7 ( 8 )
モンハン4 ( 14 )
艦これ ( 18 )
アプリ ( 478 )
白猫プロジェクト ( 8 )
俺タワー ( 4 )
FFレコードキーパー ( 74 )
モンハン4G ( 13 )
FFレジェンズ ( 23 )
キン肉マンMS ( 188 )
FFBE ( 1 )
パズドラ ( 2 )
MHX ( 9 )
グリムノーツ ( 3 )
城プロRE ( 6 )
MHXX ( 1 )
ドラクエ11 ( 28 )
SOA ( 1 )
プリコネR ( 6 )
KOFAS ( 1 )
アーカイブ
2019 年 01 月 ( 14 )
2018 年 11 月 ( 2 )
2018 年 10 月 ( 2 )
2018 年 09 月 ( 2 )
2018 年 06 月 ( 1 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
プロモーション
プロモーション
プロモーション
新着記事
新着
あんてな
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コメント
2025/02/04 11:02
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(284)~次元の狭間「仲間を求めて」その8×ビスマルクバトリアII 終了~
アプリ
エクサが終了。次はeP30000でスタートしたいけれど、クエの成功率を考えるとまた中途半端になりそう。エクサの目標設定は当面バックラー集めで頑張ります(。・ω・)ゞ
つづきはこちら
PR
4 コメント
2015/04/26 22:12
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(283)~次元の狭間「仲間を求めて」その7×ビスマルクバトリアII 3日目~
アプリ
エクサ最終日。2日目を完全スルーしたので、物理メインになるのが楽といえば楽。魔法は詠唱時間を考えると序盤から結構時間かかるのよね。
つづきはこちら
0 コメント
2015/04/25 20:28
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(282)~次元の狭間「仲間を求めて」その6~
アプリ
ロックの記憶はいい感じに集まってきたが、記憶の結晶の枯渇問題が鮮明になってきた。つぎの次元の挟間で狙うべきか、それともジェムるべきか。しかし、今は100ジェムモグ探をやっているのでスタミナには割けそうにない。この調子では来月にカオスがきても10連は到底不可能だな(´-`)
つづきはこちら
1 コメント
2015/04/24 22:14
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(281)~次元の狭間「仲間を求めて」その5×ビスマルクバトリアII 1日目~
アプリ
ロックの記憶はいいペースで入手できている。これなら+3と子分たちパーティーは目前。同時進行で記憶の結晶も欲しいけれど、下手に狙うと失敗の山を築くだけなので無理するのは愚策。同じ過ちを繰り返してはならないのだ。
ちなみに聖闘士は一度受けた必殺技は二度と食らわないらしい。実に羨ましすぎるスキルだ。
つづきはこちら
1 コメント
2015/04/23 23:48
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(280)~次元の狭間「仲間を求めて」その4~
アプリ
次元の挟間が開いているときは基本的にやることが少ない。この文章ですら、なんとなくラノベのタイトルに見えてくる。やはり俺の青春=エフエフはまちがっている、のか。俺のエフエフがそんなに面白いわけがない。いやいや、エフエフは面白いよ。ピクトロジカもね(´ρ`)
つづきはこちら
1 コメント
2015/04/22 22:35
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(279)~次元の狭間「仲間を求めて」その3~
アプリ
私の中で日を追うごとにロックの重要度が高まってきた。やはり最低でも2人分は集めておこうと決意。7個あれば+3が1人とノーマル3人でパーティーが組める。盗むプレメモなんてこれからも出る気がしないので、ここで後悔しないよう気合を入れます (`・ω・´)
つづきはこちら
0 コメント
2015/04/21 22:27
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(278)~次元の狭間「仲間を求めて」その2~
アプリ
ここまできたらヴァルナブランドは4本集めることにした。ロックの記憶は出ることをひたすら祈りながらケフカをボコるしかない。少しぐらいならジェムを投入しても構わないし、それだけの価値がロックにはある。
つづきはこちら
0 コメント
2015/04/20 22:13
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(277)~次元の狭間「仲間を求めて」~
アプリ
イベントが重なるとき、次元の狭間は口を開ける。三国コラボが中途半端だけれど、報酬を考えれば答えは簡単。無属性は過去のマスター武器があるからいいのだよ。
つづきはこちら
1 コメント
2015/04/19 21:29
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(276)~原始の力×三国時代の秘宝 その3~
アプリ
三国コラボ武器の育成は手順ばかり多くて気が滅入る。素材のドロップ以上に錬金をしていくのがネック。ポータルがなかったらゾッとするね。
つづきはこちら
0 コメント
2015/04/19 09:36
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(275)~原始の力×三国時代の秘宝 その2~
アプリ
ヴァルナブランドはクリア報酬でも入手できるので、無理に精錬する必要はない。すでに2本あるから今ある鋳型分でも揃うことになる。こういうときに限ってデイリーで揃ったりするんだよなぁ(´-`)
つづきはこちら
1 コメント
2015/04/17 23:20
前のページ
Home
次のページ
[PR]