ミシディア編は思った以上に難易度が上昇。かなりの苦戦を強いられることとなった。適当に育成するだけではバトルスコアが上がらないので、もっと真剣にスキルを厳選しなければならない。"てあて"とか育ててる場合じゃなかった。
●育成 率先して上げるべき幻石は、ウォークライ、アタックブレイク、暗黒……って全部火属性だな^^; ランクアップ素材も含めて火の塔だけで事足りるからありがたいんですけどね。
ノーマルイフリートをひたすら狩り続けてようやく必要とする幻石すべてがLVMAXに。つづいてランクアップ素材の回収に移るが、実はこの作業が一番面倒だったりする。ランクアップ素材は2種類あり、両方のクエストともにCP消費型。コツコツと貯めてきたCPがみるみる減っていく様子は見るに耐えない。
なんとか資源が枯渇する前に素材を必要数確保できた。私は運がいい。
●逆襲のイフリート 逆襲のイフリートで敗北してから早2日、ようやく逆襲のとき来る。イフリートはコロニー落としをやりかねないくらい激おこらしいが、私自身はそんなにイフリートをいじめてない。多く見積もってもコンスコン隊3つ分ぐらいだと思う。
ただ、幻石育成のためイフリートを大量に屠ってきたので、逆襲されても文句はいえない。やはりお互いの拳と拳で語り合うしかなさそうだ。戦いのゴングは荒々しく鳴る。イフリートファイト、レディーーGO!!
どうやらダメージ軽減を優先する作戦が功を奏したらしい。全員に耐火のお守りIを装備させ、アタックブレイクとプロテスを発動させれば地獄の火炎のダメージを300以下におさえられる。あとは水属性攻撃でひたすら集中砲火。無事、勝利をおさめることができた。
報酬は時空のかけら25と火のしっぽIとII。バトルランクMAXなら全て手に入るので効率はいい。調子に乗って周回していると、イフリート[みだれうち]がドロップ。まだ実践に投入していないが、ゆくゆくは暗黒の上位互換になってくれそう。暗黒の被ダメージってボス戦だと結構怖いんだよね。
●召喚 アーク[ショックI]
スザク、セイリュウに続いて3体目の被り。これだけ被りが続くとやる気が一気に萎えてくる。新鮮な風を送り込むのが目的だったのに……。
いろいろ一覧:
武器 /
アクセサリ /
幻石 /
アイテム
コメント一覧