以前はまったく歯が立たなかった『さらに逆襲のイフリート』に再挑戦。あのときからは幾分パワーアップしているので、少しは戦えるようになったはず。そんな期待6:不安4の絶妙な心持ちでクエストを選択。これ以上CP50を無駄にはしたくないものな。
●さらに逆襲のイフリート
激おこイフリートは超火力なので、どうしても防御優先の装備にせざるを得ない。それが功を奏したらしく、前は一撃で全員のHPが真っ赤だったのに今回は真っ白。バイオ酵素の働きは偉大だなぁって感嘆の声をあげるレベル。フレンド幻石のケアルラで回復しながら弱点の水属性で攻撃開始。バフとデバフを最大限に活用して、ようやく100%中の100%であるイフリートの討伐に成功!! へっ、伊達にあの世は見てねぇぜ!!
ひとまず私の現在のステータスを紹介します。
LV:36
トゥモロ HP:2988 MP:205 攻撃力:276 魔力:236 速さ:213
武器:シヴァボウ アクセサリー:攻水のおふだI
幻石:ケルベロス(ウォークライIII)、スザク(ファイアブレスI)、
イフリート(みだれうちII)、森チョコボ
エモ HP:2464 MP:218 攻撃力:214 魔力:232 速さ:155
武器:ストーンロッド アクセサリー:耐火のお守りI
幻石:アーク(ショックII)、セイリュウ(ブリザドブレスII)、ゴブリン(アタックブレイクII)、白チョコボ(白チョコボみっけII)
リーグ HP:2957 MP:197 攻撃力:254 魔力:203 速さ:181
武器:シヴァボウ アクセサリー:耐火のお守りI
幻石:ゴーレム(プロテスIII)、スザク(ファイアブレスII)、イフリート(みだれうちII)、
森チョコボ
これは森チョコボによるステータス底上げ後だが、初クリア時は全体的に-20~30ぐらい低い。ちなみに現状であれば勝率100%でまわせる。
フレンド幻石は自分の持っていない有効アビリティを選択。回復ならマーメイドのケアルラ、バフならケルベロスのウォークライがおすすめ。キリンのヒーリングブレスは回復量が少ないので、勝率が安定しないレベルなら迷わずマーメイドに助けを求めよう。
◇有効アビリティ
・ウォークライ(ケルベロス)
・ヘイスト(ジャボテンダー)
・ケアルラ(マーメイド)
・アタックブレイク(ゴブリン)
・プロテス(ゴーレム)
・みだれうち(イフリート)
◇戦闘の流れ
8~9割の確率で地獄の火炎スタートになるため、これに耐えられなければ話にならない。約1500のダメージなので、2000前後のHPが必須。まずは1ターン目にウォークライやヘイスト、プロテスで能力をアップさせる。あとは回復とアタックブレイクとみだれうちをセットしてオートで見守るだけ。みねうちやほうこうなどの行動順を下げるアビリティも悪くないが、イフリートの速さは高めなので過度の期待は禁物。
ダメージ源はシヴァボウによるみだれうち。攻水のおふだIを装備しておけば2回のみだれうちで倒せるようになる。もし2回で倒せないようなら修行が足りないので出直してくるが吉。
おたからのロンギヌスの槍炎武槍は、4~5回につき1個落とす感じ。もしかしたら黒チョコボの運もここに吸われているのかもしれない。
悲願だった『さらに逆襲のイフリート』を攻略したことで、現時点での明確な目標がなくなってしまった。黒チョコボを狙っても本っっっっっ当に出ないまま無駄に時間が過ぎていくのでもううんざり。とりあえずランクアップ素材のために、ふたたびバブイルの塔を昇降する作業に入るしかなさそうだ。ここがもうちょっと気軽にまわせるといいんだけどねぇ。
コメント一覧