FF13イベントは最低限で切り上げてしまったが、FF6は本気の参戦。EXダンジョン完全制覇は無理でも、どれかひとつでもクリアできれば御の字。GWでの成長をとくと見せてもらおうか。
●FF6イベント「よみがえる翼」
ストラゴス、セリス(復刻)、セッツァーが仲間になり、同キャラの記憶結晶も手に入る。キャラが3人に増えただけでイベントのボリュームが数段増した気がする。ストラゴスは主力として使えそうだけれど、セッツァーは微妙かもしれない。個性の強いキャラはアビリティが少ないから不遇なんだよねー。
前編を難なく終え、後編も終盤まで詰まることなく進められた。GW効果てきめん!! 実は他にも理由があり、FF6イベントが始まってから☆5武器が2つ(オーガニクス、スナイパー)もゲットできたのです(・∀・) オーガニクスは専用の方かと思って大喜びしたけれど、よく見たらみんなの方でした^^;
◇炭鉱都市ナルシェ
フリーズドラゴンの全体攻撃は強力だが、炎属性で特攻できるからそこまで苦戦しない。フレンドを鉄壁にすれば、エクセレントも余裕。
◇[EX]真剣勝負!
ディッグアーマー、ブラックドラゴン、デュラハンの3連戦。後ろ2体の弱点が炎なので、炎属性を多めに持たせれば対処可能。ディッグアーマー用の水属性アビリティもひとりが用意すれば事足りる。
ちなみにパーティはこんな感じ。
セリス LV50 オーガニクス、レッドジャケット、ハイパーリスト
【ファイラ剣:8】【ウォタラ剣:6】
セッツァー LV38 スナイパー、暗黒の兜、ハイパーリスト
【ハイアーマーブレイク:4】【ハイパワーブレイク:4】
エドガー LV51 ゴールデンスピア、ミノタウロスの鎧、ハイパーリスト
【マジックブレイク:8】【叩き潰す:4】
ティナ LV50 グラビティロッド+、死の鎧、ホープのスカーフ
【ファイガ:8】【ファイジャ:4】
ガーネット LV57 裁きの杖、ロイヤルクラウン、天使の指輪
【ケアルダ:12】【シェルガ:2】
フレンド召喚:デシ【鉄壁のグリモア】
属性アビリティがしっかり精錬されていれないと途中でガス欠する。その場合はテントで回復させれば問題ない。
◇[EX+]獣ヶ原の洞窟
難易度110は未知の領域。多分無理だろうと思いながらも、ここまで順調にきたので挑戦してみる。弱点属性も同じ炎なので、クリアぐらいはできるかもしれない。
セリス LV50 オーガニクス、レッドジャケット、ハイパーリスト
【ファイラ剣:8】【ファイガ剣:4】
セッツァー LV38 スナイパー、暗黒の兜、ハイパーリスト
【ハイアーマーブレイク:4】【ハイパワーブレイク:4】
エドガー LV51 ゴールデンスピア、ミノタウロスの鎧、ハイパーリスト
【マジックブレイク:8】【叩き潰す:4】
ティナ LV50 グラビティロッド+、死の鎧、ホープのスカーフ
【ファイガ:8】【ファイジャ:4】
ガーネット LV57 裁きの杖、ロイヤルクラウン、天使の指輪
【ケアルダ:12】【アディア:12】
フレンド召喚:デシ【鉄壁のグリモア】
結果:まさかのエクセレントクリア!!
やはり弱点属性があると行動回数に余裕が生まれる。FF7の時と違うのは、ソルジャー連中が強すぎて難易度を高めに設定されていることと、ボスに弱点属性がないこと。クラウドなんて今やひとりだけスーパーサイヤ人状態だからね(´-`)
最後のEX++は弱点属性アビリティがほとんどないのであきらめた。風と水って元々少ないし、オーブも炎属性に使って底をついている。
●ミスリルガチャ
☆3 ダイヤの盾【V】
雷軽減だから使い道はあるはず……。
コメント一覧