FF6の良きパパ、クライ……シャドウの登場。娘とのセットを期待したけれど、あまり飛ばしちゃうとキャラが枯渇するからね。6はウーマロやゴゴ、レオ将軍に幽霊(?)もいるから問題なかったかも。ところでインターセプターの姿が見えませんが、はて?
●漆黒の暗殺者
今イベントはスタミナ消費が極端に少ないので、1日分のスタミナがあればフォースまでクリアできてしまう。つまりオーブ集めやクリアしていないダンジョンに時間が割けるのですごくありがたいという話。フンババとジークフリード様様ですわ。
◇コロシアム
フォースの最後はジークフリード一体のみなので、対ボス用アビリティでOK。ほとんどの属性が弱点なので、持てる最高のアビリティを積むだけで簡単にエクセレントが取れる。本当にジークフリード様様ですわ。(2回目)
・パーティ
クラウド(みやぶる I) LV78 マンイーター+、ダイアの鎧、ハイパーリスト[VI]
【サンダガ剣:4】【ブリザラ剣:8】
ガーネット(セトラのいのり) LV64 裁きの杖、神羅兵マスク、ルーンの腕輪
【ケアルダ:12】【ダディア:8】
セリス(熱き己) LV51 オーガニクス[VI]、レッドジャケット、ハイパーリスト[VI]
【ファイガ剣:4】【ファイラ剣:8】
セッツァー(血塗られた剣技II)LV51 スナイパー、暗黒の兜、ハイパーリスト[VI]
【ハイアーマーブレイク:4】【ハイメンタルブレイク:4】
ティナ(みやぶるII) LV56 グラビティロッド++、死の鎧、魔術の小手
【ファイジャ:4】【サンダジャ:4】
フレンド召喚:レッドXIII【ルナティックハイ】
・攻略
"やられる前にやれ"。この一言に尽きます。というわけでフレンド召喚は鉄壁よりもレッドXIIIのヘイストを利用して一気に畳み掛ける戦法が有効。回復は気にせず、ハイブレイク系で防御を下げてアビリティを連発。HPも高くないので、アビリティが尽きる前には間違いなく倒せます。レコードマテリアによるダメージアップを忘れずに。
これで何故FF9イベントのサラマンダーと同じ難易度なのか……。どっちの難易度99が正しいのか分からなくなってきた(゚ー゚;A
コメント一覧