FF6のエクストラダンジョンが開放。忍者アビリティの散華が手に入るので、シャドウのために必ずゲットしたい。でも、忍者アビリティって使えるキャラが限られるだろうなぁ。ひとまずエッジが早く登場してくれることを切に願う。
●漆黒の暗殺者
◇[EX]世界を救う戦い
ボスラッシュはチャダルヌーク、ホーリードラゴン、レッドドラゴンの3連戦。弱点属性(炎、氷、水、聖)のアビリティの精錬度がハイスコアの鍵になる。
・パーティ
クラウド(みやぶる I) LV78 マンイーター+、ダイアの鎧、ブラックベルト
【ファイラ剣:8】【ブリザラ剣:8】
ガーネット(魔晄の力) LV64 裁きの杖、神羅兵マスク、ルーンの腕輪
【ケアルダ:12】【ダディア:8】
セリス(みやぶるII) LV51 オーガニクス[VI]、レッドジャケット、ハイパーリスト[VI]
【ファイガ剣:4】【ブリザラ剣:6】
ロック(自由への想い) LV50 スナイパー、暗黒の兜、ハイパーリスト[VI]
【マジックブレイク:8】【デュアルディレイ:10】
ティナ(観察眼) LV56 グラビティロッド++、死の鎧、魔術の小手
【ファイジャ:4】【ブリザガ:8】
フレンド召喚:デシ【鉄壁のグリモア】
・攻略
スペシャルスコアの都合上、ロックを使う必要がある。ハイブレイクが使えないのは痛いが、その代わりスロウが効果的なので意外と役に立ってくれた。
チャダルヌークは女性の姿のときに攻撃するとカウンターが飛んでくるので、本性を現したときに集中攻撃をしかける。ただし、物理攻撃に対してサンダラの反撃があるので注意。魔法攻撃ならダメージを最小限に抑えられるので、防御アビリティを使わなくてもエクセレントが取れる。
ホーリードラゴンはこの中で最も強敵。弱点属性がない上にホーリーのダメージが高く、マジックブレイクでの軽減もできないので回復を意識して戦う。魔法防御を上げてスロウ状態を維持してひたすら削るだけ。特に魔法防御が切れるとHPの少ない魔法キャラでは即死もあり得るので気をつけるべし。
最後のレッドドラゴンは一番楽。鉄壁とブレイク系で被ダメージを下げれば、あとは弱点の氷と水でごり押しできる。鉄壁が1回分残してあれば十分倒しきれる。
急いでいたのでミスリル砕いたけれど、今回は必要なかった。まぁ、1個ぐらいどうということはない。(ログインボーナスでもらえるし)
コメント一覧