忍者ブログ

プロモーション

プロフィール

HN:
SHO
性別:
男性
自己紹介:
大阪在住。主にアニメ、ゲームを嗜んでおります。
連絡先はこちら

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

プロモーション

プロモーション

プロモーション

新着記事

新着

あんてな


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • 2025/02/09 06:28

『キン肉マン マッスルショット』【来襲 超人拳法の“真理”!!】ラーメンマン攻略

キン肉マンMS

完璧・無量大数軍第4弾がスタート。来襲超人はイベント初のラーメンマン。超人拳法の使い手が待つステージの難易度はいかほどか。カップラーメンが出来あがるまでにクリアできる程度なのか? いざ、勝負!!
●超人拳法の"真理"!!

 ・500万パワー 消費スタミナ:35

  ◇Round 1【炎ロープ】
   キューブマン[木]×5
   木装束悪魔超人[木]×1

  ◇Round 2
   キューブマン[木]×4
   木装束悪魔超人[木]×1
   ブロッケンJr.[火]×1

  ◇Round 3【炎ロープ】
   キューブマン[木]×4
   ブロッケンJr.[木]×1
   マーベラス[木]×1

  ◇Round 4
   キューブマン[木]×4
   木装束悪魔超人[木]×1
   ブロッケンJr.[火]×1

  ◇Final Round【炎ロープ】(先制クモの巣)
   キューブマン[木]×3
   木装束悪魔超人[木]×1
   ブロッケンJr.[火]×1
   ラーメンマン[木]×1


 ・攻略
  クモの巣と炎ロープ耐性を揃えれば難しくはない。さらに火属性も意識すればスピードクリアも余裕。雑魚掃除兼ラーメンマン用に正義超人キラーを入れるのも悪くない。歯ごたえがあるものと期待したのにラーメンマンも耄碌したなぁ……。余談だが攻略後のラーメンは少しのびていた。

  追記:バイクマンを二人以上入れるとボス戦での勝利がほぼ確定するので失敗したくない方はオススメ。絆枠にもなるし、バイクマンは本当に頼りになります(・∀・)

 ・オススメ超人
  ウォーズマン[ファイティング・コンピュータ](炎ロープ耐性&正義超人キラー)
  バイクマン[技巧チーム・中堅](属性相性良&絆枠)
  キン肉マン[マッスル・ブラザーズ](炎ロープ耐性&属性相性良)
  キン肉マンマリポーサ[アノアロの杖](炎ロープ耐性&属性相性良)
  ブロッケンJr.(☆6)[誇り高きゲルマン戦士](炎ロープ耐性&属性相性良)
  ウォーズマン[超人師弟コンビ](クモの巣無効&属性相性良&絆枠)
  ザ・ニンジャ[忍術マスター](炎ロープ耐性&属性相性良)
  ロビンマスク[キン肉マンチーム・大将](炎ロープ耐性&属性相性良)
  モンゴルマン[2000万パワーズ](炎ロープ耐性&属性相性良)
  ボーン・コールド[超人ヒットマン](クモの巣無効&属性相性良)
  グリムリパー[完璧・無量大数軍"完幻"](炎ロープ耐性)
  ネメシス[完璧・無量大数軍"完肉"](炎ロープ耐性)
  キン肉マンゼブラ[技巧チーム・大将](炎ロープ耐性)
  レオパルドン[強力チーム・次鋒](炎ロープ耐性)
  ミスター・カーメン[エジプトの秘術](炎ロープ耐性)
  モンゴルマン[救世主](クモの巣無効)
  ジ・オメガマン[知性チーム・副将](正義超人キラー&絆枠)


 ・超人考察
  アビリティは竜巻返し。現状唯一の竜巻耐性アビリティだが、今のところ活躍する場面はなさそう。そもそも竜巻は使い方次第でこちらのダメージアップにも繋がるため、そこまで有効とは思えない。ダメージ付きの竜巻でも登場しない限りは、ベンチを温める日々を過ごすことになるだろう。

拍手

PR


  • 2015/10/18 12:59

コメント一覧

じゅげむ 2015/10/19 10:41 [編集]

こんにちは
ラーメン伸びた笑いました(笑)

仰る通り、竜巻返しは当面出番なさげですね。

SHO 2015/10/20 01:52 [編集]

竜巻は楽しいので、余程エグい設置をされない限り竜巻返しは必要ありません。なによりラーメンがのびたことが一番のショックですね^^;

  • お名前
  • Email

  • コメント

  • Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  • パスワード
[PR]