ミート覚醒の前に立ちはだかる壁――それはキン骨マンだった。猛襲を超える難易度と謳われる激襲はどれほどのものか。キン骨マンといえどもREBORNアシュラマンの猛襲における超強化ナチグロンの例もあるので侮れない。ミート覚醒への道は長く険しいもの也。
●ミート覚醒2!!(激襲)
・1600万パワー 消費スタミナ:55
◇Round 1【炎ロープ&ダイアモンドリング】
ミスター・カーメン[光]×2
火装束悪魔超人[火]×2
バッファローマン[火]×1
スプリングマン[闇]×1
ゴールドマン[光]×1
◇Round 2
ヒカルド[光]×2
バリアフリーマン[木]×2
木装束悪魔超人[木]×2
闇装束悪魔超人[闇]×2
スカーフェイス[光]×1
ケビンマスク[水]×1
◇Round 3【有刺鉄線】
ケンダマン[木]×2
スクリューキッド[光]×2
ネプチューンマン[光]×1
ネプチューン・キング[闇]×1
◇Round 4(先制撒菱)
コンステレーション[闇]×1
ゲッパーランド[水]×1
タトゥーマン[火]×1
ナムル[闇]×1
アシュラマン[木]×1
◇Round 5【炎ロープ】
ザ・ホークマン[木]×1
ミスターVTR[火]×1
ミキサー大帝[光]×1
キング・ザ・100トン[闇]×1
キン肉マンマリポーサ[火]×1
◇Round 6
ハンゾウ[闇]×2
イリューヒン[火]×1
ケビンマスク[水]×1
キン肉万太郎[光]×1
◇Final Round【火山ステージ】(先制異次元ホール)
カニベース[木]×1
スカルボーズ[光]×1
闇装束悪魔超人[闇]×1
ボーン・コールド[水]×1
イワオ[光]×1
キン骨マン[闇]×1
・攻略
今までに開催された猛襲のFinalRoundをモチーフとしたステージで構成されている。ただし、HPなどは大幅に下がっているし、ゴールドマンやケビンマスクも最初からパッカン済みなのでご安心を。
Round1:
ど真ん中のカウンター2体がいやらしい。最優先はカウンター持ちだが、それ以外は手持ちの超人の相性で決めてよい。
Round2:
右側に固まっている雑魚から片付けると楽になる。有刺鉄線もないので、一息つける安全地帯。
Round3:
ケンダマンとネプチューン・キングの攻撃力が高いので優先して倒す。ゴールドマンがいると楽。
Round4:
撒菱に耐性を持つ超人がいないと大ダメージ必至。最低でもひとりは撒菱除去を用意しておくこと。次のRoundに進む際は、左上周辺に超人を待機させないこと。
Round5:
飛翔チームの脅威再来。そして最大の難関である。まずは右側のキング・ザ・100トンとミキサー大帝、真ん中のマリポーサを優先して倒す。ミスターVTRは最初から必殺技を連発するが、途中から攻撃に切り替えるので注意。
Round6:
特に注意すべき点はない。早めに頭数を減らして牛丼待ち&必殺技チャージ等の調整をするのが重要。油断しすぎて必殺技を撃たれないように。次のRoundに向けて、上下の端付近へは配置しないように。
FinalRound:
最後はキン骨マンファミリーそろい踏み。とにかくキン骨マンを集中攻撃して早めに倒したい。一番の脅威はキン骨マンで、スピードが速く、当たり方次第では大事故になることもしばしば。まずは闇装束悪魔超人を倒して異次元ホールをとっぱらおう。闇属性キラーのフェニックスがいると心強い。
・オススメ超人
ゴールドマン[闘争の神](撒菱除去&属性相性良)
キン肉マンスーパー・フェニックス[知性チーム・大将](闇属性キラー&火山耐性&属性相性良)
キン肉マン[マッスル・ブラザーズ](炎ロープ耐性&悪魔超人キラー)
レオパルドン[強力チーム・次鋒](炎ロープ耐性&撒菱無効)
ロビンマスク[キン肉マンチーム・大将](炎ロープ耐性&飛翔チームキラー)
ターボメン[完璧・無量大数軍"完遂"](悪魔超人キラー&属性相性良&絆枠)
コメント一覧
かんきち 2015/10/23 13:27 [編集]
詳しくありがとうございます
にしてもチケットが無いので;^_^A
早くマントが欲しい(^O^)
SHO 2015/10/24 11:36 [編集]
覚醒ミートはチケットが最大の難関ですからね。
幸いなことに頭イベントは連日やってくれるみたいなので、あとは気力と体力とKKDでGo Fight!!
かんきち 2015/10/27 22:45 [編集]
こんばんはメンテナンス後のバッファローマン イベントでは
チケットかなり落ちました(^^)8枚も
急にどうしたのだろう?
ってスタミナ無いので行けてません
もうマント手に入れましたか?
SHO 2015/10/27 23:08 [編集]
アプデ後のバッファローを2時間張り付いてチケット1枚でしたからまったく関係ないと思われます^^;
マントはソロクリアの報酬で無事ゲットしました。今は絆MAXのミートが大辞典抱えて猛襲ゼブラへ向けてアップ中です(・∀・)
かんきち 2015/10/28 12:23 [編集]
アップデートはチケット獲得には関係無かったんですね;^_^A
まだソロでマント取ってないので早目に取りたいと思います
29日は猛襲祭りですね
万太郎とゼブラが欲しいです(^O^)
その為にもミート君早く覚醒させたいです
SHO 2015/10/28 22:26 [編集]
チケットはかなり偏りがあるみたいですね。数は少なくても満遍なく行き渡るようにするのは難しいのかもしれません。マントはソロで確定なので頑張って下さい!
29日の猛襲祭ですが、平日なのでどれだけ参加できるか不安ですね^^; 個人的にはステカセガチャで夢とロマンを楽しみますw
かんきち 2015/10/29 10:09 [編集]
おはようございます
昨夜マント3枚落ちてくれました
これでノルマ達成です(^O^)
ゼブラ猛襲ではどんなデッキが理想ですかね?
29ガチャでステカセ出るの祈っています
SHO 2015/10/31 13:25 [編集]
マント3枚おめでとうございます!
もしミート3体が有効なイベントが来るとしたらどんな感じになるんでしょうね。ただ長期戦になるだけの絶望的な状況しかありませんが^^;
ゼブラはもうゲットされましたでしょうか? ゼブラ猛襲の理想デッキはゴールドマン×2、ミート、フェニックスだと思います。Round3のバイクマンさえしっかり対策できればグッと勝利に近づきますので気負わずに挑んでみてください。
29日のガチャはハズレのみでした。そんなに甘くはないですね_ノ乙(、ン、)_
かんきち 2015/10/31 17:25 [編集]
29ガチャ残念でしたね
ゼブラは適正キャラが手持ちにいないので
まだクリアできてませんが
ミートで参加したマルチで
フェニックス、ラーメン、万太郎のチームで
クリアできてゼブラ2体落ちました
ゴールド2.ミート、フェニックスで挑みましたが
火山ステージがと3ステージが鬼門です;^_^A
間違えコメント削除ありがとうございましたm(._.)m
SHO 2015/11/01 17:51 [編集]
ゼブラ2体ゲットおめでとうございます!
ゼブラの猛襲はそこまで難しくないので、クリアするだけならマルチで十分ですね。
ゴールドマンを使う場合は火山をいかに避けるかよりも噴火する前にクリアできるかがポイントです。バイクマンは友情アタックで倒すぐらいの余裕を持って挑むと安定するはず。
次は知性チームVSキン肉マンチームの急襲が始まりますから期待しましょう!
NONAME 2015/12/13 14:45 [編集]
ミートに王者のマントを着せることはできますか?
もしできるなら、覚醒した本持ったミートと同じような扱いになりますか?
初心者なのでわからないので教えてもらえたら幸いです。
SHO 2015/12/14 00:32 [編集]
お答えしましょう! と言いたいところですが、まだ王者のマントを入手していません。なのでその問いに答えることはできないのです。ごめんなさい<(_ _)>
ミート覚醒イベントは絶賛開催中なので、激襲のクリアを考えた方が早いですよ。協力プレイでもホストなら1回クリアするだけでマントは確定します。頑張って下さい!!
NONAME 2016/01/26 23:13 [編集]
round5は本当に難しいですね。火事場のくそ力でギリギリ勝てました。ミスターVTRが厄介で厄介で。他の奴らも攻撃は必殺技ですし。ここさえ抜ければなんですけどねー
SHO 2016/01/28 19:15 [編集]
激襲でもっとも失敗するポイントですからね。ただ、必殺技を使いすぎると後半が辛くなるので状況に合わせて決断するのが難しいところです。程よい難易度なので楽しみながらやるのが一番ですね^^
NONAME 2016/05/01 11:45 [編集]
ミート二人めを作ろうと思い、久々に激襲やったら、VTRの行動パターンが変わったらしく、いきなり通常攻撃してきたんでびっくりしました。
まあそれで右側に来てくれたんで、マリポ共々四体まとめてメリゴで倒せてよかったのですが。
機会がありましたら確認してみてください。
SHO 2016/05/05 18:05 [編集]
情報ありがとうございます。
VTRがいきなり通常アタックですか……なんか個性がなくなった気がしてちょっと寂しいですね。楽にはなりそうですけど^^;
激襲チケットは大量の在庫を抱えているので、折を見て確認してみますね^^