猛襲第5弾は運命の5王子のひとり、キン肉マンマリポーサ。アノアロの杖を手にしたマリポーサは超人強度1億パワーに恥じない強さ。この猛襲を攻略することは簡単ではない。その鍵を握っているのは、原作通りアノアロの杖の正当な主人であるあの超人しかいない。
●猛襲 華麗なる飛翔超人 ・1500万パワー 消費スタミナ:55 ◇Round 1【炎ロープ】 ペンタゴン[光]×3
ザ・ホークマン[木]×1 ◇Round 2【全面炎ロープ(奇数ターン)】 ステカセキング[火]×4
ミスターVTR[火]×1 ◇Round 3【火山ステージ】 スニゲーター[水]×2
ミスターVTR[火]×2
ミキサー大帝[光]×1 ◇Round 4【L字炎ロープ】 スプリングマン[闇]×5
キング・ザ・100トン[闇]×1 ◇Final Round【炎ロープ】 ザ・ホークマン[木]×1
ミスターVTR[火]×1
ミキサー大帝[光]×1
キング・ザ・100トン[闇]×1
キン肉マンマリポーサ[火]×1 ・攻略 デッキを組む際は炎ロープ耐性が二人以上必須。二人の場合は交互に設定すること。(例:炎、△、炎、△)
Round1: 注意すべきはペンタゴン。異様に硬く、ダメージも高く、必殺技で時を止めまくる。そのためペンタゴンから離れた位置に待機するよう調整する。ホークマンの攻撃はそれほど脅威ではないので、一貫してペンタゴンに集中攻撃すること。KOする際は、必ず次の超人が炎ロープ耐性か確認しておくこと。
Round2: ダメージの大きいステカセキングを優先して倒す。VTRは放置でよい。このRoundで必殺技のチャージを完了しておくこと。
Round3: 最初の難関。ダブル火山に時を止めるミスターVTR、さらに大将ロビンキラーのスニゲーターと最悪な条件が一堂に会する。1ターン目にミスターVTRが動いてくるので、集まってきたところへ範囲系の必殺技(ゴールドマンetc)か友情アタックでまとめて倒す。火山もあるので、できるだけ早くクリアしてダメージを最小限に抑えたい。次のRoundに備えて必ず炎ロープ耐性の超人から始まるようにする。
Round4: ゴールドマンの必殺技でスプリングマンと100トンを手早く殲滅させる。いない場合は大将ロビンの友情アタックを使う。ダメージの大きいスプリングマンをいかに手早く倒せるかが勝利の鍵。次のRoundに向けて全員を中央付近やや下よりに集めておく。気をつけるべきポイントは
左上に待機させないこと。
FinalRound: 飛翔チーム揃い踏み。そして最大の難関。マリポーサ一点集中で必殺技を連発するべし。バスター系は弱点に当てないと後悔するので、無理なら次ターンに望みを繋ぐのも大事。それでも倒しきれない場合はロビンの友情ラッシュに願いを乗せて飛び込みましょう。あと、
画面上半分へは待機させないように。 ・オススメ超人 ロビンマスク[キン肉マンチーム・大将](炎ロープ耐性&飛翔チームキラー)
キン肉マン[マッスル・ブラザーズ](炎ロープ耐性&悪魔超人キラー)
グリムリパー[完璧・無量大数軍"完幻"](炎ロープ耐性&火山耐性)
サタンクロス[ディフェンドスーツ](炎ロープ耐性&属性相性良)
ゴールドマン[闘争の神](雑魚殲滅用)
ジェイド[ジェネレーション-EX](炎ロープ回復)
ネメシス[完璧・無量大数軍"完肉"](タッグ技&炎ロープ耐性)
キン肉マンゼブラ[技巧チーム・大将](炎ロープ耐性)
レオパルドン[強力チーム・次鋒](炎ロープ耐性)
ザ・ニンジャ[忍術マスター](炎ロープ耐性)
ブロッケンJr.(☆6)[誇り高きゲルマン戦士](炎ロープ耐性)
ケビンマスク[B・エヴォリューション](炎ロープ耐性&属性相性良)
ポーラマン[完璧・無量大数軍"完力"](タッグ技&炎ロープ耐性&属性相性良)
あともうひとつ、一番重要なポイント。超人玉はケチらないこと。以上。
コメント一覧
じゅげむ 2015/09/29 06:40 [編集]
丁寧にまとめて頂き、すごく助かります!
まだゲットできてないので、参考にして頑張ってみます。
SHO 2015/09/29 23:30 [編集]
はじめまして、管理人のSHOと申します。
読みにくい部分が多々あり大変恐縮ですが、参考にしていただきありがとうございます。
猛襲は常に二手三手先を考えながら戦わないと攻略は難しいです。とくにマリポーサは炎ロープ耐性の順番をひとつ間違えただけで詰むため、ソルジャーばりの冷静で的確な判断力が試されるのです。
わずかな位置のずれなどであっさり負けることが多いので、基本的にクリアできないものだと思って挑まれた方が精神的によろしいかと^^;
では、マリポーサの打倒を期待しております(。・ω・)ゞ
じゅげむ 2015/10/05 11:52 [編集]
丁寧なお返事ありがとうございます。
未だにマリポは攻略できていません^_^
SHOさんの言うように高度な戦略性が必要なのですが、雑多なレベルが集まるマルチ向きじゃないですよね。
悔しいので、中古のタブレット購入して、新規アカウント作って、3台のソロマルチプレイで再戦に挑むことにしました。(我ながらアホですが…)
メンバーは金男、火スグル、ニャガさん、アタルの計4名です。
これならいけますかね…?
SHO 2015/10/06 23:49 [編集]
マリポーサに関わらず猛襲はソロが基本です。(ゴールドマンならマルチでも安定しますが)
アタルは属性相性が悪いので入れ替えた方がいいですね。そのポジションを大将ロビンにすればほぼ完璧な形になります。
このメンバーならボスまでは確実に行けるので、あとはFinalRoundでマリポーサに大将ロビンの必殺技を当てられれば勝利はほぼ手中に収めたも同然。あとは何度も繰り返して経験値を積むだけです。頑張ってください!!
じゅげむ 2015/10/07 17:55 [編集]
管理人様
お返事ありがとうございます。
猛襲はソロが基本なんですね。
マルチでワイワイやる雰囲気も捨てがたいですが、
あの難易度では如何ともし難いですね。。
アタルは木属性が気になりますが、他に炎ロープ耐性がポーラしかいなくて…
ステータスで上回るのと、パワーブーストでの攻撃力アップを期待して、
まずはアタルで早速今晩トライしてみます。
じゅげむ 2015/10/07 23:23 [編集]
管理人様
リロードしたら二重投稿されてしまったため、お手数ですが、
上のレスは一つ消して下さい。
マリポに挑みましたが、結果12戦全敗でした・・・
当初はアタルを入れていたものの、やはり被ダメージが大きく、
途中からポーラを入れ、最終Rへは2回到達しました。
最初はは3R終了時に1,3番めの超人で終わるという管理人様のアドバイスを忘れ、
大きく体力を減らした状態で進んでしまって詰み
もう1回はラストキン肉ドライバーを当てればというところまで来つつも、
直前にミキサー大帝のパワーダウンを喰らってしまい届かず
最期は集中力も欠け、金男で炎ロープに突っ込むなど、ミス連発でした
やはりポーラのところがイマイチ弱く、決定力に欠けた気がします。。
次回は大将ロビンを持っている人をどこかで誘い、リベンジしたいと思います。
長々と長文失礼しました
SHO 2015/10/08 01:45 [編集]
猛襲マリポの連戦お疲れ様です。猛襲は慣れるまでは全敗なんて当たり前なのであまり気にする必要はありません。初手から完璧に位置取りすることなど不可能ですから、運が悪かったと気持ちを切り替えるのがコツです。
基本的に炎ロープ耐性は二人いれば十分です。なのでマッスルブラザーズのスグルと大将ロビンであれば問題なく戦えます。とくに大将ロビンは飛翔チームのHPをごっそり削ってくれるので、爽快感もプラスされてストレスを軽減させてくれる効果もあります。ただし、スニゲーターだけは気をつけてください。一撃で1万以上のダメージを受けるので、他の超人を使ってしっかり誘導しておきましょう。
ちなみに私の場合は適正のガチャ超人がいないので、金男、猛襲ケビン、金男、大将ロビン(フレンド)のパーティで攻略しています。ケビンの欠点である必殺技チャージの遅さも猛襲では無視できますし、なにより親子で戦えるのが楽しかったりします。やはりキャラゲーですから、そういうところにも拘りたいですね^^
最近では猛襲も定期的に開催されるので、焦らずに挑戦していればいつかは勝利する日がきます。頑張ってください。
じゅげむ 2015/10/08 02:11 [編集]
温かい励ましの言葉ありがとうございます。連戦で疲れ果て思わず投げ出しそうになるところ、救われました(涙)
炎ロープ耐性は2体でOKなのですね。そうすると戦略の幅が広がるような気がします。先日運良くフェニックスとプリズマンが出たアカウントがあるので、この2体のどちらかを投入して、次回は色々な組み合わせで楽しみながらチャレンジしてみようと思います。
アドバイス本当にありがとうございした。
あけましておめでとうございます。 2016/01/01 05:43 [編集]
今日午前0時のディフェンドスーツキン肉マンに4回とも全敗してしまいましたが、
午前4時のマリポーサは奇跡的に1発でクリアできました。
メンバーは火ロビン 猛ケビン 光スカー 新将軍です。ちなみに協力プレー
ボス戦まで運よく必殺を使うことなくたどり着き1番手は光スカー、強運と言って良いのかマリポーサの弱点の真横に待機そして光スカーと猛ケビンのタッグ技ストラテジー炸裂&新将軍の地獄の九所封じでマリポは早くも虫の息、さらに金の牛丼が2個も出されたのでHPはほぼ満タン状態でしたが残さず完食しながら普通のショットでトドメをさしてやりました。火ロビンのファイヤータービンは正直ラスボス向きではありませんね・・こんな感じでディフェンドスーツのキン肉マンも攻略できれば良いんですけどね
ちなみにメンバーはディフェンドスーツサムソン キン肉アタル×3でやってますがファイナルで必ずやられてしまいます・・なにか良い手はありませんか?
SHO 2016/01/03 20:29 [編集]
明けましておめでとうございます。
どの猛襲でも弱点さえつければ難易度は下がります。問題は必ず弱点をつけるわけではないということ。そのために新将軍などの安定したダメージソースが重宝されるわけです。
キン肉マンの猛襲はFinalRoundの敵が多すぎるため、一気にたたみかけることが難しいです。弱点をつけるなら必殺技で、無理なら雑魚を減らすことに尽力しましょう。特にロウをばら撒く水装束悪魔超人とザ・サムライを最優先に狙ってください。
ただし、サムライはHPが高く、必殺技を使わないと必殺技までに倒すのが厳しいので注意して下さい。かといってサムライを残すと合体攻撃があるので、必殺技を誰に使うかはその状況に合わせて判断するしかありません。
メンバーには正義超人キラーを入れると戦況がよくなると思います。火アタルをひとりかふたり初期ウォーズマンと入れ替えれば勝率はグッと上がるでしょう。あとはGo For Breakの精神で頑張って下さい!!