7月のレイドオブリ協力戦がスタート。今回もスコア80000のSR確定ガチャ券を目指していく。ATK12万のぎりぎり中級者には結構きびしいけれど、これぐらいはゲットしてやる気を持続させたい。
●ティエラ先生指南
前回はティエラ先生の教えに気づかず中途半端に終わったが、今回はきちんと初級から始める。特攻メモカがあると協力戦ポイントを節約できるし、対戦でも有利になるから取らない手はない。
6月の協力戦はうまく収束してくれたので最終的に5倍のメモカがふたつもあった。今回はバラけている上に全然妖魔がでてこない。探索ポイントを80以上も消費して協力戦ポイントを使いきれないってどういうこと??
●対戦
7段になりました。ここまでくると確実に勝てる相手はほぼいなくなった。URは確率から考えても絶望的なので、いかにSRを収束できるかが勝利の鍵になるだろう。イベント中に特効メモカで火力を底上げしたいけれど、このランクだとそれも焼け石に水かな。
もう本当に運頼みですわ。
●ストーリー
エピソードIの第7話を観終わる。やっと物語が本編の入り口に近づいてきた。しかしキャラが多すぎるので、もっとストーリーを増やしたほうがいい。これじゃあエピソードが少なすぎてどのキャラも感情移入以前の問題。アルタイル・トルテもイベントでは脇役以下になってるし、いろいろと迷走してるね。
このあたりになるとノーマルミッションの消費探索ポイントが多すぎて全然進まない。なんかストーリー忘れちゃうのよね。いちいち観なおすのもめんどうだから困ったものだ。┐(´-`)┌
そういえば告白ってレベルいくつなんだろう。ストーリーをみるかぎり50なのかな? 天音が現在LV47だから今から楽しみにしておくとしよう。
コメント一覧