忍者ブログ

プロモーション

プロフィール

HN:
SHO
性別:
男性
自己紹介:
大阪在住。主にアニメ、ゲームを嗜んでおります。
連絡先はこちら

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

プロモーション

プロモーション

プロモーション

新着記事

新着

あんてな


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • 2025/02/09 05:22

『ピクトロジカFF』をやってみた(70)~大地の咆哮攻略~

アプリ

『大地の咆哮 頂の先へ』の挑戦再び。けっきょく導師の獲物は魔道士の杖MAXで我慢することにした。平日にムーンストーンや魔石の欠片を手に入れるのは結構面倒くさい。それでもアッシュスタッフとは雲泥の差なのでよしとしよう。
●頂の先にあるもの
 一度も攻略できぬまま二桁の敗北を喫するわけにはいかない。今度は守りを固めたニューパーティで勝負する。

 クラウド     ブレイサー、エスカッション
 マッシュ     大地の指輪×2
 ラムザ      クエイラ、ケアルラ
 導師       ケアルラ、閃光魔帽
 ティナ(ゲスト) ゴーレム、クエイラ

 結論からいうと、なんとかクリアすることができた。無事100ジェムをゲット。苦戦したのはバトル1とバトル5。火力が減ってバトル1がしんどくなったものの、その分バトル5で安定感が生まれた。その後、もう1度挑んで連続クリア。これで心置きなく攻略完了を宣言できる。2度目の頂の先にあったのはアースロアナックルだった。

 2回クリアした経験から攻略をまとめてみた。マッシュやクラウドのプレミアムパワー全開ですが、なにかしらのヒントになれば幸いです。

 バトル1:ストーンゴーレム×2、ピコチュー×3
  最初のバトルにして最大の難所。まず守りメメントでガードをかためつつピコチューを減らしていく。地属性が弱点なので、ダメージの大部分はマッシュ(or空手家)に依存。ブレイク後はHPによって祈りメメントで回復するか、力メメントで一気にかたをつけるかを判断する。

 バトル2:ピコチュー×2、コチュー×3
  比較的安心できるバトル。ブレイクゲージに余裕があるなら一気に片付けてもいい。余裕がないなら祈りメメントで回復させたあと、知恵メメントで次のブレイクに備える。

 バトル3:ストーンゴーレム×2、ズー
  ブレイク発動中なら一気に叩く。発動前ならHPと相談しながら守りメメントか知恵メメントを選択する。

 バトル4:ギガントス×3
  最初にギガントスの頭数を減らす。残り1体になったら祈りメメント→守りメメントの順に繰り返していき、HPを回復させながらブレイクゲージとアビリティチャージを貯めていく。バトルを終わらせる時は必ずブレイク発動させておくこと。(理想は倍率200以上)

 バトル5:オチュー(BOSS)、ピコチュー×2
  ピコチューをクエイラ(なければ地属性武器)で倒す。1ターンの間にオチューのみの状態をつくることが大切。オチューの攻撃は重い(600以上)ので、祈りメメントではまず間に合わない。ブレイク発動前はひたすらガードを固め、回復はブレイク発動中に行う。

  ダメージ源は主にマッシュ(空手家)とクエイラになるので、その数が増えれば増えるほど楽になる。あとは油断さえしなければきっとクリアはできる。


●選ばれた『選ばれし頂』
 上位クエストによるドロップ率上昇の表記がないことや、eP稼ぎを考慮して『選ばれし頂』をまわす。

 10回目:超純度ミスリル
 11回目:超純度ミスリル
 12回目:クエイラ、超純度ミスリル
 13回目:超純度ミスリル
 14回目:超純度ミスリル
 15回目:超純度ミスリル
 16回目:アースロアナックル

 超純度ミスリル祭が開催。ゴミ ハズレの拳がでるくらいならこっちの方がありがたい。しかし、武器ドロップ率が異常に低いのは少々気がかり。これならもうひとつ下のクエストにしたほうがいいのかもしれない。



 当イベント中にクエイクバグナウのひとつぐらいは錬金MAXにしたいので、やはり選ばれし頂がいいのか。うーん、選び辛い。

拍手

PR


  • 2014/07/22 01:13

コメント一覧

  • お名前
  • Email

  • コメント

  • Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  • パスワード
[PR]