ライトニングさんが閃光のごとく去り、ようやく新イベントに着手できる。まずは期限の迫った風属性イベントから。武器よりも魔法と指輪をメインに集めておかないと後々面倒になりそう。最高難度のクエストがクリアできるかどうか、なによりそれが問題だ。
●狂乱の空力
・颯爽たる風 消費スタミナ:20 バトル数:3
1回目:高純度ミスリル、魔石の破片、勇士の精神
・風上へ 消費スタミナ:20 バトル数:3
1回目:気流の錬金石、高純度ミスリル×3
・風の向こう側 消費スタミナ:30 バトル数:4
1回目:高純度ゴールド×2
・荒れ狂う風の中で見たものは… 消費スタミナ:50 バトル数:5
1回目:気流の欠片、超純度ミスリル、怪鳥の牙
聖属性弱点のモンスターがいたおかげで楽にクリアできた。
・突風ミストラル 消費スタミナ:70 バトル数:5
1回目:バトル4のデスゲイズのエアロラで失敗
2回目:バトル5のストームドラゴンのエアロガで失敗
3回目:100ジェム、風の指輪、ガルーダの牙
4回目:エアロ、カードオブシルフ
5回目:エアロ、超純度ゴールド
6回目:メメントミスで失敗
魔法のダメージは大したことないが、こまめにHPを回復していかないと耐えられない。なんという面倒なクエスト。
そして安定の牙率。今度もストレートで2種とも入手してしまった。たしか今までイベントで出た牙は確実にゲットしてたような。もしや牙メモリアが手に入らないフラグなのだろうか……。
・突風ミストラル攻略
パーティはこんな感じになりました。
アグリアス セイクリッドセイバー、エクサバックラー+5、エスカッション
ラムザ ソーサルセイバー、アニバーサリーリング+、ケアルラ
ティナ 閃光のウォーソード、フェニックス、エスカッション
パンネロ 閃光のウォーナイフ、雷の指輪、いかずち
ゲ)ナバート フォールディング・エペ、雷の指輪、サンダー
バトル1:攻撃をしてこないエルムギガースは物理攻撃に反撃してくるので、スキルや魔法で対処。
バトル2:どの敵も攻撃回数が多いので、あえてブレイクの再発動を狙ってもよい。
バトル3:どの敵も攻撃力高めなので、魔法などで早めに蹴散らす。バトル4に備えてブレイク発動しつつ終わらせたい。
バトル4:敵が多いので召喚獣で削るのが有効。カウントダウンの少ない順に倒していく。ギガントスは2ターン毎にしか攻撃してこないので、最後に残してブレイク調整に使うべし。
バトル5:まず雑魚を片付けてストームドラゴンと一騎打ちの形を作る。2ターン毎のエアロガを防御しつつ、5ターン目の全体物理攻撃(大ダメージ)をしっかり防御で耐える。この準備として、3ターン目にHPを全快させておくのがポイント。あとはエアロガを耐えつつ持久戦に持ち込めば勝利は目前。
周回自体は安定し始めたけれど神経を使う。念願のカードもサクッと出たし、魔法と指輪収集に切り替えようかな。
●100ジェムモーグリ探索<モーグリラッシュプレミアム絶対女子!
侍II ♀
さすが絶対女子だけのことはある。(2回目)
コメント一覧