ドーガ&ウネイベントが開幕。風神&雷神と同じタイプなので、しばらくはこのスタイルを継続するのかもしれない。お次は5のシド&ミドか、それともまさかのギルガメッシュ&エンキドゥ!?
●ドーガの洞窟
・中級 ドーガとウネ 消費スタミナ:20 バトル数:4
1回目:高純度ミスリル×3、ケアルラ、魔界幻士の証、熟練度+5
・上級 ドーガとウネ 消費スタミナ:40 バトル数:4
1回目:超純度ミスリル×2、熟練度+15
・特級 ドーガとウネ 消費スタミナ:60 バトル数:6
1回目:バトル5にてドーガのフレアで失敗
2回目:バトル4にてネメシスのサンダラで失敗
3回目:100ジェム、メモリアプライム、魔界幻士の証、熟練度+30、冷気の指輪
4回目:バトル2にてドレインで失敗
5回目:バトル5にてドーガのフレアで失敗
6回目:バトル6にてウネの大旋風→毒で失敗
7回目:バトル2にてサンダガで失敗
8回目:バトル6にてウネの大旋風→毒で失敗
9回目:熟練度+30、炎の指輪
10回目:バトル6にてウネの大旋風→バイオで失敗
11回目:バトル6にてウネの大旋風→毒で失敗
これでもかというほど攻略し難いクエストに仕上がっている。今のところセーラのソウルボイスによるラッキーごり押し以外で勝てた試しがない。風神&雷神も次第に慣れていったので、これも日を追うごとに楽になっていくのだろう。今はそう信じるしかないのだ。
当イベントも初期ナンバリングではお馴染みのグラフィックは原作準拠なのに曲はアレンジという残念仕様。いつも思うが、中途半端にするぐらいならどちらかに統一して欲しい。まずドーガとウネで喜ぶのは古参のファンのみなので、アレンジにする必要性はほぼ皆無なのだ。次のFF3イベントのときこそはピクトロジカスタッフの本気を見せてほしい。
ドーガミッション対策として剣メモリアを物色していると、ベストなプレメモを発見。それがリッツなのです!!ヾ(´ρ`)ノ゛ 知性と素早さが高く、リーダースキルは剣装備2人で素早さ中アップとまさに打ってつけの人材。プレスキが未実装で通常スキルがしょぼいものの、それを補って余りある性能、そして可愛さ。今使わずにいつ使うのか。というわけでパーティ入りは確定。すなわち可愛いは正義である。
というわけで中途半端な状態だったリッツを急いで育成し、グレードIIIのLVMAX&フレア付加の完全体へ進化。可愛さと強さを兼ね備えた完璧なプレメモがここに爆誕したわけだ。あとは先頭に据えて戦いを繰り返すのみ。なお、勝利を導く光はいまだ見えず。ガチメンバーでも勝てる気がしないって異常事態だわ。・゚・(ノД`)
コメント一覧