技巧チームの第一弾は先鋒のザ・マンリキ。原作ではミートをいたぶり、ウォーズマンと互角にやり合う強敵だったが、ゲームでの評価はいかばかりか。もうじき来るであろう新ガチャに技巧キラーの“ござーい”ウォーズマン登場を切に願う。
●スクランブル・バイス地獄
・500万パワー 消費スタミナ:35
◇Round 1【有刺鉄線ロープ】
スペシャルマン[水]×3
ベンキマン[水]×3
◇Round 2
スペシャルマン[水]×2
ベンキマン[水]×2
木装束悪魔超人[木]×2
◇Round 3【有刺鉄線ロープ】
スペシャルマン[水]×3
ベンキマン[水]×2
バラクーダ[水]×1
◇Round 4
スペシャルマン[水]×2
ベンキマン[水]×2
木装束悪魔超人[木]×2
◇Final Round【有刺鉄線ロープ】
スペシャルマン[水]×1
ベンキマン[水]×2
木装束悪魔超人[木]×2
ザ・マンリキ[水]×1
・攻略
有刺鉄線ロープはダメージは低いのであまり気にする必要はない。クモの巣無効をひとり連れて行けば問題なくクリアできるだろう。マンリキはゲージ2本だがHPは高め。勝てない場合はクモの巣を設置される前の初期ターンでしっかりダメージを与えること。
・オススメ超人
モンゴルマン[救世主](クモの巣無効&悪魔超人キラー&属性相性良)
ウォーズマン[1200万パワー](有刺鉄線耐性&クモの巣無効)
ゴールドマン[闘争の神](友情アタック&ボスへのダメージ源)
クラッシュマン[完璧・無量大数軍"完掌"](クモの巣無効&絆枠)
アシュラマン[魔界のプリンス](クモの巣無効)
ヒカルド[サブミッションアーティスト](クモの巣無効)
バッファローマン[大魔王サタン支配](有刺鉄線耐性)
ネプチューンマン[ヘル・ミッショネルズ](有刺鉄線耐性)
アシュラマン[REBORN(再生)](有刺鉄線耐性&属性相性良)
イリューヒン[赤き死の飛行機](有刺鉄線耐性&絆枠)
サンシャイン[はぐれ悪魔超人コンビ](有刺鉄線耐性&絆枠)
・超人考察
高い攻撃力とクモの巣無効を備えた優秀な超人。属性さえ気をつければカメハメを使って育てる価値あり。現状は技巧チームキラーがいないのも◎
コメント一覧