忍者ブログ

プロモーション

プロフィール

HN:
SHO
性別:
男性
自己紹介:
大阪在住。主にアニメ、ゲームを嗜んでおります。
連絡先はこちら

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

プロモーション

プロモーション

プロモーション

新着記事

新着

あんてな


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • 2025/02/09 05:35

『ピクトロジカFF』をやってみた(49)~獅子戦争編 episode.1~

アプリ

獅子戦争イベント2日目。ラムザへの道は順調に進んでいた。だが、それも昨日までの話。イベントの初級クエストで調子に乗った後は必ず辛酸を舐めさせられることになる。それを、この時の私は完全に忘れていたのだった。
●『偽らざる者』
 前回までのクエストが楽勝だったので、シーフ2人を入れたまま突撃。すると初戦から敵が堅い。攻撃が重い。瀕死になりながらもなんとかボス戦までたどり着く。しかし、ボスはさらに強く、足手まといを2人も連れて勝てるような相手ではなかった。ひさしぶりに轟沈。\チーン/

 今度は気を引き締めてクラウド、エドガー、マッシュ、リノア、シド(ゲスト)のベストメンバーで挑む。
  
 あ、マッシュを入れてるから全然ベストじゃなかった。それでもHPが高いので十分貢献してくれるはず。ゲストのシドはなぜか氷属性装備で固めていた。もしかして弱点なのだろうか。

 バトル1~3までは順調に進む。先のパーティではHP1000強しかなかったので、どれほど舐めきっていたかがよくわかる。調子に乗りすぎたな、自分。

 バトル4のボス戦。ブレイク倍率を十分上げてからの攻撃で次々と敵を屠っていく。やはり氷属性が弱点らしく、シドの攻撃が相手のHPをみるみる溶かす。これにはレジェンド・オブ・脳筋のクラウドさんも形無しだった。

 べリアスは最後まで攻撃の手を緩めなかったが、HPとわずかな愛と勇気と希望(?)の差で勝利をおさめることができた。正義は勝つ。

 クリア報酬は真実の欠片。そろそろ本丸が見えてきた。


●『愛にすべてを』
 消費スタミナ60、星7つ。選択するのもはばかられる難易度である。しかし、クリア報酬は100ジェム(初回のみ)と真実の結晶。この真実の結晶を錬金してラムザへEXフュージョンするための素材、真実のクリスタルを作り出していくことになる。

 パーティはマッシュの代わりに魔人を入れた。弱点属性のブリザラと冷気の指輪を持たせて準備万端。ただ、ゲストのシドが変更されたため、ケアルラ持ちのエーコを選択。これで持久戦に持ち込む作戦だ。

 バトル1でいきなり先のボスのとりまき3人衆が登場。しかも硬いなんてレベルじゃない。コバルトインゴットかと思われるほどの高い防御力に阻まれ、奥と真ん中の敵のグラビガ2連発で瀕死。残る手前の敵が放ったフレアであえなく轟沈。一体も倒すことなく完封負けを喫したのであった。\チーン/


●愛などいらぬ!!
 まったく歯が立たなかった。ここまで完膚なきまでに叩きのめされると、戦略の立てようもない。よって『愛にすべてを』をあきらめ、『偽らざる者』をクリアしていく方向で進める。こんなに辛いのなら、愛などいらぬ!!

 『偽らざる者』でラムザを作るためには、真実の欠片が45個必要。つまりクエストを45回クリアしなければならない。残り44回。なんとかなるか。……なるか?

 メンバーはさっき轟沈したパーティで決定。一度クリアしているので問題なかろう。しかし、その浅はかな考えが身をほろぼすことになる。

 クラウドIII LV30 知恵:ゴーレム、祈り:HPアップ
 エドガーIII LV30 力:エクサアーマー、知恵:プロテア
 マッシュIII LV9 力:エクサアーマー、祈り:かいふく
 リノアIII LV30 知恵:ウォタラ、祈り、ケアルラ
 アーロンIII LV30 知恵:プロテス、守り:HPアップ(ゲスト)

 あらためて脳筋を集めることにした。クリアした時もゴリ押しプレイだったので、時間をかけて戦うよりも勝機を見出せるかもしれない。HPは3000を大幅に超えていた。
 
 ボスまでは順調に進んだものの、シドがいないため、とりまき3人衆がなかなか倒せない。まず1ターン目に一番手前のカリスLv34がグラビラを使い、こちらのHPを奪う。2ターン目は一番奥のメーティスLV34がケアルガを使い、苦労して与えたダメージを回復させる。そして、3ターン目に真ん中の雪風LV30がフレアを使い、すべてを破壊する。結果、轟沈。\チーン/


●『偽らざる者』攻略
 一度勝った相手に敗北するとは……。「おお、しんでしまうとはなさけない」という王様の声を聞いたような気分だ。

 作戦を立て直す。リノアにブリザラを持たせ、火力アップ。そしてフレア使いの雪風LV30から優先的に倒す。残ったべリアスは全体攻撃しかしてこないので、防御を固めて守り勝つ。これでいけるはず。

 バトル1、3でマント付きに苦戦しつつもなんとかボス戦へ。HPを減らしすぎたためにベリアスの攻撃とグラビラだけでHPが限界ギリギリに。回復もままならず、あっけなく終了。無念。\チーン/

 その後、何度か繰り返すことでようやく勝ちへのタイトロープが見えてきた。計算できる戦い方を体得したので参考にしていただければと思います。

 バトル1:
  マント無し×3ならボーナスステージ。マント無しとマント付きの混合部隊は、マント無しを先に殲滅。マント付き×3なら焦らずに守りメメントを使いわけ、時間をかけて戦う。マント付きは2ターン毎に攻撃してくるので、そのタイミングで守りメメント使う。ブレイクすればダメージが通るので、攻撃力に自信があるなら1ターンで殲滅も可能。

 バトル2:
  魔法使い×3。ボーナスステージ。

 バトル3:
  バトル1と同じ。

 バトル4(BOSS):
  まず中央の雪風LV30、次に手前のカリスLV34、最後に奥のメーティスLV34の順に倒す。ベリアスの攻撃はプロテアとゴーレムで軽減させ、祈りメメントによる回復も使ってじっくり戦う。

 攻略ポイント:氷属性に弱いので、氷属性武器かブリザラを装備し、できれば冷気の指輪も欲しい。全体的に敵の攻撃力が高めなので、いかに余計なダメージを受けないかが重要。優秀な回復役がいればより安定するかも。


●まとめ
 とりあえず真実の欠片を3個ゲットした。残り42個。この戦い、長引きそうだな…。

拍手

PR


  • 2014/06/25 00:40

コメント一覧

  • お名前
  • Email

  • コメント

  • Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  • パスワード
[PR]