青天の世の暦
プロモーション
Amazon.co.jp ウィジェット
プロフィール
HN:
SHO
性別:
男性
自己紹介:
大阪在住。主にアニメ、ゲームを嗜んでおります。
連絡先は
こちら
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
にほんブログ村
JRANK 人気ブログランキング
GBR
絵ブログ検索エンジン
最新記事
ドラクエ11日記 #27『そして勇者は伝説へ……』
(01/22)
ドラクエ11日記 #26『勇者は勇者の試練で修行する』
(01/21)
ドラクエ11日記 #25『勇者は賢者の試練で修行する』
(01/19)
ドラクエ11日記 #24『勇者は導師の試練で修行する』
(01/17)
ドラクエ11日記 #23『勇者は聖なる苗木を探しに行く』
(01/16)
カテゴリー
未選択 ( 2 )
ゲーム ( 24 )
エッセイ ( 11 )
アニメ ( 17 )
日記 ( 12 )
テーマ ( 1 )
ドラクエ9 ( 12 )
ドラクエ4 ( 1 )
ドラクエ ( 10 )
ドラクエ10 ( 10 )
とび森 ( 20 )
ドラクエ7 ( 8 )
モンハン4 ( 14 )
艦これ ( 18 )
アプリ ( 478 )
白猫プロジェクト ( 8 )
俺タワー ( 4 )
FFレコードキーパー ( 74 )
モンハン4G ( 13 )
FFレジェンズ ( 23 )
キン肉マンMS ( 188 )
FFBE ( 1 )
パズドラ ( 2 )
MHX ( 9 )
グリムノーツ ( 3 )
城プロRE ( 6 )
MHXX ( 1 )
ドラクエ11 ( 28 )
SOA ( 1 )
プリコネR ( 6 )
KOFAS ( 1 )
アーカイブ
2019 年 01 月 ( 14 )
2018 年 11 月 ( 2 )
2018 年 10 月 ( 2 )
2018 年 09 月 ( 2 )
2018 年 06 月 ( 1 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
プロモーション
プロモーション
プロモーション
新着記事
新着
あんてな
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コメント
2025/02/05 14:52
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(187)~溢れる力[乱れる炎]×次元の狭間にいるけどヴァニラを思い出せません 最終回~
アプリ
ヴァニラ最終日。はたして四人目のヴァニラは微笑んでくれるだろうか。そして新たなイベントとエクサバトリアの予告も登場。新年一発目のエクサはカオスの影響がどの程度響いてくるのか。カオスを持たない身としては厳しい戦いになりそうだ。
つづきはこちら
PR
0 コメント
2015/01/14 22:56
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(186)~次元の狭間にいるけどヴァニラを思い出せません その3~
アプリ
結局2回目の氷の魔法城は、やらずに終わってしまった。ヴァニラクエは簡単な部類だが、フレンドが皇帝やナバートじゃないとホープを育成しつつ安定してクリアができない。炎以外の魔法城では選択肢が狭まるので厳しいですな。
つづきはこちら
0 コメント
2015/01/13 22:29
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(185)~次元の狭間にいるけどヴァニラを思い出せません その2~
アプリ
とくに書くこともなくなってきたが、連休なのでゲームも小休憩ってわけですか。あまり特定のタイトルを出したくはいが、某○コードキーパーはゲーム性が向上しつつあるので、ピクトロジカにはもっと頑張って欲しい。カオスメモリアで崩壊したバランスをどう立て直すのか、期待するとしよう。
つづきはこちら
1 コメント
2015/01/11 19:33
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(184)~次元の狭間にいるけどヴァニラを思い出せません~
アプリ
ヴァニラをたくさん思い出すために次元の狭間へ突撃。オーバーフュージョンはおまけみたいなものだが、せっかく可能性があるのにスルーするのはもったいない。ただ、あまりにドロップが渋かったらすっぱり諦める自信はあるので、そのときは笑って許せよヴァニラ。
つづきはこちら
1 コメント
2015/01/10 19:06
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(183)~ノーマルクエスト追加×魔法城に挑め Limited 3日目~
アプリ
今やフレンドの1/3が皇帝になり、半分以上がカオスになった。エクサと違って600人の縛りがないからあって当然みたいな空気になりつつある。
カオスなし組
としては下手すると攻略不可イベントが増えそうで怖い。やはり微課金しておくべきだったか……。
つづきはこちら
0 コメント
2015/01/10 00:08
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(182)~魔法城に挑め Limited 2日目~
アプリ
イベントが重複していてもスタミナは同じ。どうせできるクエストは限られてくるので、一番欲しい物だけを狙うといい。というわけでさらばルフェイン。君のことは忘れない。
つづきはこちら
0 コメント
2015/01/08 21:37
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(181)~魔法城に挑め Limited×次元の狭間「ヴァニラの想い」~
アプリ
グランドカオスを無事入手できたのでルフェイン装備掘りに戻ろう。と思ったら新イベントが次々登場。このやけくそみたいなイベントの重ね方、懐かしさすら感じるわ。
つづきはこちら
0 コメント
2015/01/07 23:53
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(180)~Jumping Attack! カオス男爵大弱りの巻~
アプリ
機は熟した。最高難度のクエスト『Inward Chaos』を開始するときがついにやってきたのだ。残り日数も少なくなってきたので、そろそろ重い腰を上げねばなるまい。厳しい戦いになることはわかっている。だって始める前から鬱だもの。
つづきはこちら
0 コメント
2015/01/07 01:31
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(179)~ディシデアイベント Shade Impulse~
アプリ
EXコア100%を作るのが面倒くさい。イベントが終わっても錬金素材になるのでモチベーションはそこまで落ちませんけどね。しかし、フレンドがカオスだなぁ。(しみじみ)
つづきはこちら
2 コメント
2015/01/05 00:14
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(178)~2015年の正月モーグリラッシュがカオスな件~
アプリ
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。いやー、年明け早々にこれほどのサプライズが来るとは想像もしていませんでした。諸事情によりすぐにブログを書けなかったのが心残りだが、せめて三が日の間に思いのたけをしたためさせていただく。まるで年賀状を送り忘れた人の分を今頃になって急いで書いている気分。
つづきはこちら
1 コメント
2015/01/03 18:16
前のページ
Home
次のページ
[PR]