青天の世の暦
プロモーション
Amazon.co.jp ウィジェット
プロフィール
HN:
SHO
性別:
男性
自己紹介:
大阪在住。主にアニメ、ゲームを嗜んでおります。
連絡先は
こちら
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
にほんブログ村
JRANK 人気ブログランキング
GBR
絵ブログ検索エンジン
最新記事
ドラクエ11日記 #27『そして勇者は伝説へ……』
(01/22)
ドラクエ11日記 #26『勇者は勇者の試練で修行する』
(01/21)
ドラクエ11日記 #25『勇者は賢者の試練で修行する』
(01/19)
ドラクエ11日記 #24『勇者は導師の試練で修行する』
(01/17)
ドラクエ11日記 #23『勇者は聖なる苗木を探しに行く』
(01/16)
カテゴリー
未選択 ( 2 )
ゲーム ( 24 )
エッセイ ( 11 )
アニメ ( 17 )
日記 ( 12 )
テーマ ( 1 )
ドラクエ9 ( 12 )
ドラクエ4 ( 1 )
ドラクエ ( 10 )
ドラクエ10 ( 10 )
とび森 ( 20 )
ドラクエ7 ( 8 )
モンハン4 ( 14 )
艦これ ( 18 )
アプリ ( 478 )
白猫プロジェクト ( 8 )
俺タワー ( 4 )
FFレコードキーパー ( 74 )
モンハン4G ( 13 )
FFレジェンズ ( 23 )
キン肉マンMS ( 188 )
FFBE ( 1 )
パズドラ ( 2 )
MHX ( 9 )
グリムノーツ ( 3 )
城プロRE ( 6 )
MHXX ( 1 )
ドラクエ11 ( 28 )
SOA ( 1 )
プリコネR ( 6 )
KOFAS ( 1 )
アーカイブ
2019 年 01 月 ( 14 )
2018 年 11 月 ( 2 )
2018 年 10 月 ( 2 )
2018 年 09 月 ( 2 )
2018 年 06 月 ( 1 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
プロモーション
プロモーション
プロモーション
新着記事
新着
あんてな
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コメント
2025/02/02 19:47
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(424)~次元の狭間「王女救出」その3~
アプリ
カオス期間が終わったので、これからはジェムを貯める作業に戻る。100ジェムガチャに手を出している間はエクサメモリアなんて夢のまた夢だから、そろそろ一度チャレンジしてみてもよさそうだ。(前にも同じことを言っていた気がする……)
つづきはこちら
PR
0 コメント
2015/09/16 21:16
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(423)~次元の狭間「王女救出」その2~
アプリ
カオス最終日。100ジェムはデイリーで回収できるし、イベントも簡単とストレスフリーな状況が続く。蜃気楼の情報が掲載されるまではまったりやらせてもらおう。
つづきはこちら
0 コメント
2015/09/15 20:54
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(422)~九鼎大呂の如き剣槍 その4×次元の狭間「王女救出」~
アプリ
次元の挟間が開幕した。これが終わる頃になると蜃気楼の塔が姿を見せるだろう。今回は何の武器がブースと対象になるのか分からないが、そろそろ剣が指定されてもおかしくない。剣メモリアはドーガミッションで揃えた人も多いだろうから可能性は十分。あとはバグが解消されているかどうか。隔月開催の大型イベントが3回連続バグまみれなんてお詫びジェムで済むレベルじゃないからね。
つづきはこちら
0 コメント
2015/09/14 21:30
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(421)~ドーガの洞窟 その8~
アプリ
ドーガの洞窟も今日で終わり。60でこの苦行を強いられるとなると、以降の超級がどうなるか想像しただけでも恐ろしい。カオスとエクサのいないユーザーにとって、もうすぐ厳しい時代がやってこようとしている。ミスティックウェポンだけじゃダメ……だよね(´・ω・`)
つづきはこちら
0 コメント
2015/09/13 22:44
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(420)~ドーガの洞窟 その7~
アプリ
三国志コラボイベントが順調なのでドーガイベントに戻ってクリスタル装備の掘り再開。8個ずつは絶望的だが、ヘルムはまだ2個なのでせめて4個は確保しておきたい。メイルは5個あるので、あと1個あればという感じかな。倉庫の拡張を考えると三国志コラボのデイリーだけじゃジェムが足りそうにない。蜃気楼も控えているから100ジェムモグ探はカオス期間のみにしよう。
つづきはこちら
0 コメント
2015/09/12 21:17
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(419)~九鼎大呂の如き剣槍 その3~
アプリ
三国志乱舞コラボが快適&優秀すぎる。簡単なのにアダマンタイトを大量ゲットできるというのは前代未聞である。R6のMAX錬金も容易くできるので、この機を逃さず一気に装備を整えてしまうのが得策。となると、問題はやはり魔石の結晶か……。
つづきはこちら
0 コメント
2015/09/11 20:36
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(418)~九鼎大呂の如き剣槍 その2~
アプリ
コラボ先の三国志乱舞のアプリを起動しようとしたらどこにもない。期間が空いていたし、さっさとアンインストールしたようだ。
面白くなかったから
容量を食うからしょうがないね。
つづきはこちら
0 コメント
2015/09/10 23:02
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(417)~ドーガの洞窟 その6×九鼎大呂の如き剣槍~
アプリ
何も考えずにスタミナを消化するのがこんなに楽しいものだったとは。作業とはいえ気を張らずにプレイできるなら時と場所を選ばないのでウェルカム。しんどいのは超級と蜃気楼だけでいいんです。周回クエストの高難度など誰も求めてはいない。
つづきはこちら
1 コメント
2015/09/09 21:32
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(416)~ドーガの洞窟 その5~
アプリ
新たなカオスが登場。次は物理か魔法か、それとも第3の力か。どちらにしてもカオスになることは間違いないので、期待せずにまわすだけ。今回は振り向いてくれるだろうか……。
つづきはこちら
0 コメント
2015/09/08 20:43
No Image
『ピクトロジカFF』をやってみた(415)~ドーガの洞窟 その4~
アプリ
ようやく長いトンネルを抜けた。これから視界良好と行くかどうかは分からないが、とにかく重い荷物を下ろしたのは間違いない。俺、ウネを取ったらあとは40だけをまわすんだ……。
つづきはこちら
0 コメント
2015/09/07 21:12
前のページ
Home
次のページ
[PR]