忍者ブログ

プロモーション

プロフィール

HN:
SHO
性別:
男性
自己紹介:
大阪在住。主にアニメ、ゲームを嗜んでおります。
連絡先はこちら

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

プロモーション

プロモーション

プロモーション

新着記事

新着

あんてな


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • 2025/02/03 02:06

『キン肉マン マッスルショット』【来襲 限界突破の試練】プリンス・カメハメ攻略

キン肉マンMS

限界突破第2弾は初代からプリンス・カメハメが選出。前回のガゼルマンと同じく、驚きのチョイスといえる。渋い超人は好きなので、この調子でどんどん限界突破させていってほしい。ベンキマン&ウォッシュ・アスが選ばれるのはいつの日か。
●限界突破の試練(カメハメ)

 ・600万パワー 消費スタミナ:35

  ◇Round 1【火山ステージ】
   ビューティー・ローデス[水]×4
   ジェシー・メイビア[水]×1

  ◇Round 2【炎ロープ】
   ウルフマン[木]×4
   ジェロニモ[木]×1
   テリーマン[木]×1

  ◇Round 3【火山ステージ】
   カナディアンマン[火]×4
   アシュラマン(はぐれ悪魔コンビ)[火]×1
   サンシャイン(はぐれ悪魔コンビ)[闇]×1

  ◇Round 4【炎ロープ】
   キン肉マン[火]×1
   キン肉マングレート[木]×1

  ◇Final Round【火山ステージ】
   ブラックホール[闇]×1
   ペンタゴン[光]×1
   プリンス・カメハメ[木]×1


 ・攻略
  Round1:
   火山付近で待機しないように立ち回れば問題なし。必殺技を撃たれる前にジェシー・メイビアを倒せれば理想的。

  Round2:
   ウルフマンとテリーマン&ジェロニモのどちらかを優先して倒す。総合すると似たようなダメージになるので全体を巻き込みつつ友情アタックを絡めて攻撃する。炎ロープには当たらないように。

  Round3:
   Round1と同じ。できるなら、はぐれ悪魔コンビを優先して倒したい。

  Round4:
   マッスルブラザーズのみのシンプルなステージ。FinalRoundは余裕があるので、ここで必殺技を使うと安定する。ゴールドマンを下よりに待機させていれば文句なし。炎ロープには当たらないように。

  FinalRound:
   四次元殺法コンビは無視してカメハメを集中攻撃。正義超人キラーの必殺技で弱点をつけば一撃KOも可能。HPは低めなので無理に弱点を狙わずとも必殺技を当て続けるだけでも問題ない。
  

 ・オススメ超人
  ゴールドマン[闘争の神](友情アタック&ダメージ要員)
  レックス・キング[恐竜超人](正義超人キラー&属性相性良)
  マックスラジアル[完璧無量大数軍"完裂"](正義超人キラー&属性相性良)
  ブロッケンJr.[誇り高きゲルマン戦士](炎ロープ耐性&属性相性良)
  ザ・ニンジャ[忍術マスター](炎ロープ耐性&属性相性良)

拍手

PR


  • 2015/09/10 20:57

コメント一覧

  • お名前
  • Email

  • コメント

  • Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  • パスワード
[PR]