まさかひと月もたたずに2回目を行うとは思ってもみなかった。しかも前回と同じく2位以下はガチャから削減。下手をすると男キャラ全滅の予感。こんなシステムではコーンやユンロンみたいなキワモノがこの先生きのこる術など始めからなかったのだ。
●新メンバー
剣士:カルディナ
女海賊。赤髪なのはガーネットに対する嫌がらせなのか。年齢はおそらく17歳以上あると思われる。
武闘家:ミオ
人造人間。サイズこそ違えど某人型決戦兵器と同じ存在。緑髪、人造人間、クールキャラと設定スペックがやけに高い。あとは実際の性能次第で神に近い存在になるかもしれない。
ウォリアー:テトラ
半竜少女。種族からファイアーエムブレムのチキを想像したが、どうやら人間の容姿にドラゴンの羽根や尻尾や能力が備わった都合のよいタイプ。スキルでドラゴンに変身するわけではなさそう。
ランサー:チェルシー
新人メイド。どじっ娘メイドのくせに強気な発言。メイドロボにしなかったのはメインヒロインの中の人に配慮したためか。
アーチャー:ジェガル
鳥人。新キャラ初のキワモノ枠。3Dデフォルメの完成度が無駄に高い。でもそういうの嫌いじゃないぜ。鳥の頭に人間の体をしたあの鳥人とは別物らしい。
魔道士:ジョバンニ
作曲家の少年。魔道士と作曲の謎コラボがついに実現。ジョバンニが作曲してアマーリエが歌うところまでは想像がついた。
●ランキング
基本的に新キャラがトップか2位におさまるのでガチャから漏れることはない。上位キャラのハードルが上がれば新キャラ即落ちもあり得るけど、それはまだまだ先の話。
今回から投票が一人30票に制限された。問題は抽選が1位以外でも有効になったために当選確率が桁違いに低くなってしまう。これだけ確率が低いとさすがに期待する気も失せる。1位のみの方が夢があってよかったなぁ。(しみじみ)
剣士:
カルディナの圧勝は間違いない。2位争いはおそらくクライヴに軍配があがるだろう。ガーネットは同じ赤髪を新キャラにした運営を恨むがよい。(たぶん髪の色が違っても同じ結果になっただろうけどね)
武闘家:
ミオの圧勝。ミカンがそれに続き、デューイは半月程度でガチャから消えることに。そろそろミカンが食べられなくなりそうなので、その前にミカンをゲットしておきたい。
ウォリアー:
テトラの圧勝。カモメがロボに対して倍以上の差をつけているため、ロボ落選は決定的。始まる前から決まってたようなものだけど、ここまでよくがんばった。ミオとのロボ絡みを見たかったけど、こればかりはあきらめるしかない。
ランサー:
チェルシーの圧勝だが、先のイベントで評価を上げたのかアンナもそこそこ票を稼いでいる。男キャラはまず勝ち残れないのでレオナルドとはさよならだ。
アーチャー:
ジェガルに軍配。しかし、新キャラ枠では一番票が少ない(まあ、当然だけど)。3位までが全員10万票を超えている大混戦だが、自画自賛のギャルでは天然歌姫を超えることはできなかったらしい。
魔道士:
新キャラ属性によりジョバンニに軍配。とくに魔道士は毎回票数が多く、2ndにおいても例外ではない。ミラ人気が想像以上に高く、スズネがまさかの半月で落選。3Dモデリングが悪すぎたのかもしれない。
●まとめ
このままいけば所持している☆4(ハオ、エリーナ)がガチャから全滅することになる。しかし、これほどのテンポで新キャラを投入されたらガチャをまわしづらくてかなわない。それでもまわすんですけどね。
コメント一覧