技巧チームの急襲第1弾のバイクマン。サンダードームの恐怖、つまり金網ステージが待っているのだ。ゴールドマンが使えない状況だからこそプレイヤーの真の実力が試される。ゴールドマンゲーはもう飽きた。
●恐怖!サンダードーム
・500万パワー 消費スタミナ:35
◇Round 1【金網ステージ】
キングコブラ[火]×3
ザ・ニンジャ[火]×3
◇Round 2
キングコブラ[火]×4
ザ・ニンジャ[火]×2
◇Round 3【金網ステージ】
キングコブラ[火]×3
ザ・ニンジャ[火]×2
ステカセキング[火]×1
◇Round 4
キングコブラ[火]×3
ザ・ニンジャ[火]×3
◇Final Round【金網ステージ】
キングコブラ[火]×3
ザ・ニンジャ[火]×2
バイクマン[火]×1
・1000万パワー 消費スタミナ:50
◇Round 1
キングコブラ[火]×4
ザ・ニンジャ[火]×2
◇Round 2【金網ステージ】
キングコブラ[火]×4
ザ・ニンジャ[火]×2
◇Round 3
キングコブラ[火]×3
ザ・ニンジャ[火]×2
ステカセキング[火]×1
◇Round 4【金網ステージ】
キングコブラ[火]×4
ザ・ニンジャ[火]×2
◇Final Round【金網ステージ】
キングコブラ[火]×3
ザ・ニンジャ[火]×2
バイクマン[火]×1
・攻略
金網ステージなので必殺技はバスター系もしくは全体攻撃系に限られる。最初にも書いたが、間違ってもゴールドマンだらけで始めないように(友情アタック枠としてひとり入れるのは有効)。ギミックは金網だけなので耐性アビリティの相性はない。問題は敵の高い攻撃力。キングコブラは貫通でダメージが大きく、ザ・ニンジャも手裏剣が貫通するので性質が悪い。いかに手早く雑魚を始末するかが勝敗を分けるだろう。
バイクマンはロック系の必殺技にも関わらずダメージが大きい(約5万弱)。雑魚やバイクマンの攻撃が結構きついので、必殺技を撃たれる前に倒すのが安定クリアの必須条件になるだろう。どうしても勝てない場合は水属性超人を多めに入れるのもひとつの手。
・オススメ超人
ラーメンマン[秒の殺し屋](金網耐性&技巧チームキラー)
バッファローマン[大魔王サタン支配](全体必殺技)
モンゴルマン[2000万パワーズ](金網耐性)
バイクマン[技巧チーム・中堅](金網耐性)
ケビンマスク[難攻不落の鉄騎兵](バスター系必殺技&属性相性良)
ボルトマン[超人発電所](バスター系必殺技&絆枠)
キング・ザ・100トン[飛翔チーム・副将](バスター系必殺技&絆枠)
キン肉マンマリポーサ[飛翔チーム・大将](属性相性良)
・超人考察
数少ない金網耐性&絆枠なので重宝すること間違いなし。能力的には低くても1人はMAXを作っておくことをオススメする。
コメント一覧