朝、みごとに起きれず7:00~7:59のマスターチャレンジ失敗。なんてことだ!! 最強の武器を手にする可能性と優良錬金素材を失ったのはでかい。そのぶんしっかり睡眠がとれたと思えば……やっぱりもったいなかった;;
●12:00~12:59
昼休みに少し時間がとれたので急いで起動。スタミナと時間効率を考えて『マスターチャレンジAA』(スタミナ消費50)を選択。今日はこれをまわし続けることにした。
5回目:超純度ゴールド
6回目:超純度ゴールド
ここでランクが上がり、スタミナが全快する。ただ、時間の都合上全部使いきることができない。なんてことだ!!
7回目:超純度ゴールド
8回目:超純度ゴールド
9回目:超純度ゴールド
ここでタイムオーバー。この程度で出ないことは魔法城でわかっている。二桁からが本番なのだよ。
問題は残されたチャンスは17:00~17:59と20:00~20:59の2回。17:00は論外なので、実質20:00からの1時間が最後の勝負となる。
●20:00~20:59
仕事が終わったのは20:00。電車内でクエスト1回ぐらいできるだろうと起動してみる。
『更新してください』
え? アプリの更新?
公式はこの絶妙のタイミングでアプリのアップデートをかましてきやがったのです。アップデート容量28Mの文字にすかさずキャンセル。野外は回線が弱いため、通信量の多い操作はすべて自宅のWifiを使用している。つまり、帰宅途中のクエストはこれで不可能になった。
信号を確認しながら時に競歩のごとく、時に全力疾走してようやく自宅へ到着。時刻は20:45。すかさずアプリを更新すると、『マスターチャレンジAA』を時間の許すかぎりまわす。
10回目:超純度ゴールド
11回目:超純度ゴールド
12回目:超純度ゴールド
この時点で残り1分の表記。次が本当のラストチャンス。この時点では完全に諦めていました。というより朝の失敗が自分のなかでも大きかったのでしょう。
13回目:オーガニクス
でたーーーーーーー!!!
まさかのラストチャンスで出たーーーーー!!!
これ、作りじゃなくてマジです。しかも一番欲しかったオーガニクス。何なんでしょう、大量の運が霧散していくようなこの感覚。しばらく宝くじは買わないでおこう。
そのオーガニクスは当然未錬金なわけで、MAXにするのにどれほどの経験値がいるのか見当もつかない。アダマンタイト10個ぐらいはいるのかなぁ。じつはマスターチャレンジで貯まった超純度ゴールドを10回目あたりでファイアワンドDXに投入していたのです。残る素材はグリーンドロップと魔石の欠片しかないので、実戦で活躍するにはまだ時間がかかりそう。最強の武器は手にいれてからも骨が折れそうですわ。
●おまけ
アプリ更新でピクトロジカプレートが劇的進化を遂げている。そのへんは次回でくわしく書きたい。あまり大きな声ではいいにくいけど、前の仕様ひどかったもんね。
コメント一覧