青天の世の暦
プロモーション
Amazon.co.jp ウィジェット
プロフィール
HN:
SHO
性別:
男性
自己紹介:
大阪在住。主にアニメ、ゲームを嗜んでおります。
連絡先は
こちら
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
にほんブログ村
JRANK 人気ブログランキング
GBR
絵ブログ検索エンジン
最新記事
ドラクエ11日記 #27『そして勇者は伝説へ……』
(01/22)
ドラクエ11日記 #26『勇者は勇者の試練で修行する』
(01/21)
ドラクエ11日記 #25『勇者は賢者の試練で修行する』
(01/19)
ドラクエ11日記 #24『勇者は導師の試練で修行する』
(01/17)
ドラクエ11日記 #23『勇者は聖なる苗木を探しに行く』
(01/16)
カテゴリー
未選択 ( 2 )
ゲーム ( 24 )
エッセイ ( 11 )
アニメ ( 17 )
日記 ( 12 )
テーマ ( 1 )
ドラクエ9 ( 12 )
ドラクエ4 ( 1 )
ドラクエ ( 10 )
ドラクエ10 ( 10 )
とび森 ( 20 )
ドラクエ7 ( 8 )
モンハン4 ( 14 )
艦これ ( 18 )
アプリ ( 478 )
白猫プロジェクト ( 8 )
俺タワー ( 4 )
FFレコードキーパー ( 74 )
モンハン4G ( 13 )
FFレジェンズ ( 23 )
キン肉マンMS ( 188 )
FFBE ( 1 )
パズドラ ( 2 )
MHX ( 9 )
グリムノーツ ( 3 )
城プロRE ( 6 )
MHXX ( 1 )
ドラクエ11 ( 28 )
SOA ( 1 )
プリコネR ( 6 )
KOFAS ( 1 )
アーカイブ
2019 年 01 月 ( 14 )
2018 年 11 月 ( 2 )
2018 年 10 月 ( 2 )
2018 年 09 月 ( 2 )
2018 年 06 月 ( 1 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
プロモーション
プロモーション
プロモーション
新着記事
新着
あんてな
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コメント
2025/02/02 12:51
No Image
『FFレコードキーパー』をやってみた(53)-FF5イベント「ビッグブリッジの攻防EX」-
FFレコードキーパー
25日からEXが解禁。まずはサンダガ剣をゲットすべく、選りすぐりの戦力で望みたい。失敗したのは日曜ダンジョンでバッツを育てなかったこと。レオンハルトを限界突破させている場合じゃなかった_| ̄|○
つづきはこちら
PR
0 コメント
2015/05/26 00:45
No Image
『FFレコードキーパー』をやってみた(52)-FF5イベント「ビッグブリッジの攻防」-
FFレコードキーパー
まさかこれほど早くこの漢が登場するとは思わなかった。レコードキーパーのいいところではあるが、同時に悪いところでもある。しかし、ファリスを差し置いて登場させるのはいかがなものだろう。ギルガメッシュは早くても全員揃って待ちぼうけをするぐらい引っ張ってもよかったのに。安売りのしすぎは価値を下げるだけだぞ……。
つづきはこちら
0 コメント
2015/05/22 23:35
No Image
『FFレコードキーパー』をやってみた(51)-異次元の扉 秘されし言葉の迷宮 FF2イベント~-
FFレコードキーパー
新たな異次元の扉はアプリ「ファイナルファンタジー ワールドワイドワーズ(以下FFWWW)」とのコラボ。この手のイベントは向こうのアプリもプレイするのが面倒なんだけれど、FFRK側はミスリルと素材だけなので無理にやる必要はない。無駄な時間を浪費せずに済んでよかったwww。
つづきはこちら
0 コメント
2015/05/21 21:20
No Image
『FFレコードキーパー』をやってみた(50)-FF6イベント「よみがえる翼」-
FFレコードキーパー
FF13イベントは最低限で切り上げてしまったが、FF6は本気の参戦。EXダンジョン完全制覇は無理でも、どれかひとつでもクリアできれば御の字。GWでの成長をとくと見せてもらおうか。
つづきはこちら
0 コメント
2015/05/20 22:02
No Image
『FFレコードキーパー』をやってみた(49)-GW限定イベント終了-
FFレコードキーパー
ついにGW限定イベントが終了した。大オーブはそこまで増えなかったが、極大オーブはそこそこ集まった。なぜか超級よりも上級の方が極大率が高く、小オーブを狙うついでに極大オーブも稼げる不思議な状況だった。超級は経験値が高いのでバランスは取れていた……と思いたい^^;
つづきはこちら
0 コメント
2015/05/11 23:38
No Image
『FFレコードキーパー』をやってみた(48)-FF7イベント「取り戻す記憶」その2-
FFレコードキーパー
とにかくクラウドの記憶結晶IIが最終目標。屈強のソルジャーが3人(うち2人がLV65)もいるので、これでダメならすっぱり諦めることもできる。サポートキャラは定まっていないが、最有力候補はレッドXIII。攻撃モーションの萌えポイントが高く、なにより応援モーションがお茶目。今のところレコードキーパーにおける
さいかわ
です。
つづきはこちら
0 コメント
2015/05/06 21:37
No Image
『FFレコードキーパー』をやってみた(47)-ゴールドフェスその2×FF7イベント「取り戻す記憶」-
FFレコードキーパー
ゴールドフェスの難易度は高くないのでサポートキャラの育成に適している。このイベント中にレッドXIIIやゴードンなどの貧弱な連中を底上げしておきたいが、どうしてもオートでまわせるアタッカーを並べてしまう。後々苦しくなるのは分かってるのにやめられないとまらない。これが人間のサガか。
つづきはこちら
0 コメント
2015/05/01 00:09
No Image
『FFレコードキーパー』をやってみた(46)-ゴールドフェス-
FFレコードキーパー
ゴールデンウィークイベントとして唐突に始まったゴールドフェス。そのイベントはどのようなものか。正月イベントを超えるものになるのか。連休イベントはユーザーライクなものが多いので、ミスリルを砕けるレベルだったらうれしいんだけどなぁ。
つづきはこちら
0 コメント
2015/04/29 22:36
No Image
『FFレコードキーパー』をやってみた(45)-アップデート【150424】×ワッカの記憶結晶-
FFレコードキーパー
FF12イベントも無事ノルマを達成すると、なにやらアップデートが行われた。予告していたあの機能が実装されたらしいが、果たして戦況に影響はあるのだろうか。
つづきはこちら
0 コメント
2015/04/28 00:33
No Image
『FFレコードキーパー』をやってみた(44)-ヒストリー FF7『ニブルヘイム』~FF6『獣ヶ原の洞窟』-
FFレコードキーパー
次のイベントはFF12。元々共鳴武器だけは多いナンバリングなので攻略はしやすそう。なぜかヴァンはすでに実装済みだと思い込んでしまっていた。何と勘違いしていたんだろう……。
つづきはこちら
0 コメント
2015/04/17 00:09
前のページ
Home
次のページ
[PR]