ウォーズタワー21階攻略。
                                                                
                                                ●新たな時代の息吹
  ◇Round 1【炎ロープ(L字)、電流ロープ、有刺鉄線】
   木覆面完璧超人[完]×1(先制クモの巣)
   ケビンマスク(子供)[新]×3
   クリオネマン[新]×1(先制ゼリー)
  ◇Round 2【炎ロープ(L字)】
   ウォッシュ・アス[新](爆弾)×1
   クリオネマン[新]×1(先制ゼリー)
   バリアフリーマン[新]×2
   デッド・シグナル[新]×1(必殺技)
   ジェイド[新]×1
  ◇Round 3【落雷(中央)、炎ロープ(対面)、有刺鉄線(対面)】
   木覆面完璧超人[完]×2(先制ゼリー、砂地獄)
   バリアフリーマン[新]×2(先制攻撃×1)
  ◇Round 4【落雷(2ヶ所)、{炎ロープ&ダメージ電流ロープ(対面)、毒ロープ⇔炎ロープ(対面)、毒ロープ}】
   木覆面完璧超人[完]×2(先制クモの巣、砂地獄)
   バリアフリーマン[新]×2
   モアイドン[悪]×1
   レゴックス[新]×1
  ◇Round 5【炎ロープ(3面)、ダメージ電流ロープ】
   木覆面完璧超人[完]×1(先制砂地獄)
   クリオネマン[新]×1(先制ゼリー)
  ◇Final Round【落雷(2ヶ所)、炎ロープ、有刺鉄線(L字)】
   ウォッシュ・アス[新](爆弾)×2
   木覆面完璧超人[完]×1(先制クモの巣)
   クリオネマン[新]×1(先制ゼリー)
   テリー・ザ・キッド[新]×1
   キン肉万太郎[肉]×1
 ・攻略
  ギミックは炎ロープ、電流ロープ、有刺鉄線、毒ロープ、落雷、ゼリー、砂地獄、爆弾。炎ロープ耐性をベースに電流ロープや有刺鉄線耐性があるとよい。ゼリーが多く貫通のみだと動き辛いが、位置調整やロープ回避はしやすいのでメンバーによって調整しよう。
  Round 1:
   貫通で友情アタックを中心にケビン>クリオネ>木覆面の順に倒す。クリオネマンの必殺技を受ける際は、味方が直線状にいない位置へ貫通キャラを突っ込ませよう。次のRoundへ向けて左側か下側の端へ寄せておく。
  Round 2:
   まず友情アタックで爆弾を破壊する。光の新キン肉マンがいるなら真っ先に爆弾へ攻撃してくれるので処理しやすい。デッド・シグナルは必殺技を連発してくるので早めに倒す。特にキン肉族がいる場合は注意。
  Round 3:
   反射多めであれば砂地獄に止まって落雷を回避できるが、貫通多めなら早めに突破してしまいたい。バリアフリーマンの必殺技はダメージが大きいので、なるべく発動前に倒したい。
  Round 4:
   最大の難関。通常ショットではまともにうごけないので開幕に全体必殺技推奨。残りはクモの巣を利用しながら友情アタックメインで倒していく。次のRoundへ向けて中央より上に集めておこう。
  Round 5:
   貫通だとほとんど動けないので、友情アタックを活用して戦う。次のRoundへ向けて必殺技をできるだけ溜めておこう。
  Final Round:
   有刺鉄線がL字になっているため長期戦は避けたい。開幕からボスの万太郎へ必殺技を集中させよう。それでも倒せなければ友情と反射を信じて渾身のショットを打ち込め!!
 ・オススメ超人
  ウォーズマン[仮死状態からの復活](炎ロープブースト、電流ロープブースト、全体必殺技)
  ミキサー大帝[悪に染まりし封印術](炎ロープ耐性、電流ロープ回復、キン肉族キラー)
  サンダー[地上最凶最悪超人](炎ロープブースト、肉体時計逆回転)
  キン肉マン[リングへと向かう心](炎電流ロープ耐性、闇属性キラー)
  キン肉マン[仮死状態からの復活](炎有刺鉄線耐性)
  キン肉マンゼブラ[残虐制御のリミッターを解除](炎ロープ耐性、キン肉族キラー)
  モアイドン[血に飢えた殺戮超人](炎ロープ耐性、キン肉族キラー)
                                                               
コメント一覧