忍者ブログ

プロモーション

プロフィール

HN:
SHO
性別:
男性
自己紹介:
大阪在住。主にアニメ、ゲームを嗜んでおります。
連絡先はこちら

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

プロモーション

プロモーション

プロモーション

新着記事

新着

あんてな


[PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


No Image

『ピクトロジカFF』をやってみた(368)~蜃気楼の最奥から 機兵の軋み音 その2×カオスチャレンジ10連の行方~

アプリ

ミスティックウェポンの続報あり。ロゼッタ石でステータスアップや属性付与ができるらしい。他の武器を作るより今ある武器を強化させた方がいいのかもしれない。ステータスの上昇値次第では考えが変わりそうだけど。ただ、属性付与はロゼッタ石を大量にゲットできないなら、しばらく使うことはなさそうだな。

拍手

PR

No Image

『キン肉マン マッスルショット』【急襲 ジェネラル・リブの決闘】ボルトマン攻略

キン肉マンMS

完熟超人編の急襲第1弾はボルトマン。光属性はゴールドマンを除いてあまり強力な超人がいないため、性能次第では優秀な絆枠になりそう。難易度も低めなので、絆MAXにするには簡単な方かも?

拍手


No Image

『キン肉マン マッスルショット』【急襲 攻防一体のアイアングローブ】クラッシュマン攻略

キン肉マンMS

完熟超人編の急襲第2弾はクラッシュマン。原作を読んでいないからよく知らないのだが、ジャンクマンの亜種に見える。やはりジャンクマンと似た性能になるのだろうか。闇属性が多すぎるので、もうちょっと違う属性を増やしてほしいね。

拍手


No Image

『ピクトロジカFF』をやってみた(367)~次元の狭間「レジスタンスの少女」その5~

アプリ

次元の狭間は記憶の結晶が確定報酬になり、かなり温くなった。とはいえメモリアの記憶のドロップ率は相変わらず低い。期間内にあとひとつだからか、すでに+3は達成したと確信している。3日かけてドロップゼロなんて、いくらなんでも……ねぇ?

拍手


No Image

『キン肉マン マッスルショット』【猛襲 伝説の古代超人】ゴールドマン攻略

キン肉マンMS

マッスルショットにおいて現状最強の超人はゴールドマンである。それがイベントで手に入るのだから狙わない手はない。むしろ持っていないと高難度バトルを安定クリアできないので、ストレスなくプレイしたいなら必須だろう。これから猛襲の種類も増えそうなので、早めにゲットして円滑なマッスルショットライフを楽しもう。

拍手


No Image

『ピクトロジカFF』をやってみた(366)~ルナティックパンドラ突入 その9~

アプリ

風神雷神とも今日でおさらば。最終日ぐらいはいいドロップを期待させてもらおう。途中からは盗むを2枚にしても安定できる良イベントだった。こうなると次はシュウ先輩イベントが濃厚か。絶対に取らなければ……!!

拍手


No Image

『ピクトロジカFF』をやってみた(365)~ルナティックパンドラ突入 その8~

アプリ

デイリーで貰ったクポの実をいつ使うか悩む。カオスのターンが終わったあとかなぁ。どうせ何も出ないだろうし、仕切り直しの秘薬として寝かせておこう。何がやってくるのか楽しみである。

拍手


No Image

『ピクトロジカFF』をやってみた(364)~ルナティックパンドラ突入 その7~

アプリ

蜃気楼の最奥イベントを確認したので、ひとまず期限の近い風神雷神の元へ帰る。闇魔法も素材もすべてが中途半端なので、この2日間でなんとか足掻いておきたい。せめてダークとダーラは必要分ゲットしなければ。

拍手


No Image

『FFレコードキーパー』をやってみた(70)-暁の意志を継ぐ4戦士 ファリス&クルル登場! EXダンジョン攻略-

FFレコードキーパー

EXダンジョンが開放されたことでレナの記憶結晶IIも解放。まだレベルが全然上がっていないので、早めに2度目の限界突破をさせたい。そのときに姿がすっぴんに戻ってくれたら最高なんだけどねぇ。最近のメンバーが皆すっぴんなので、そういう演出も期待してしまうのだがはたして……。

拍手


No Image

『ピクトロジカFF』をやってみた(363)~次元の狭間「レジスタンスの少女」その3×蜃気楼の最奥から 機兵の軋み音~

アプリ

第3弾のカオスメモリアはケフカ。リーダースキルの強さもさることながら、波動乱れ撃ちは興味深い。蜃気楼の塔も序章が始まり、にわかに盛り上がってきた。あとは今のうちにePを稼ぐだけだ。ラブラブG・大で錬金している場合じゃないな、こりゃ。

拍手


[PR]