忍者ブログ

プロモーション

プロフィール

HN:
SHO
性別:
男性
自己紹介:
大阪在住。主にアニメ、ゲームを嗜んでおります。
連絡先はこちら

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

プロモーション

プロモーション

プロモーション

新着記事

新着

あんてな


[PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


No Image

『ピクトロジカFF』をやってみた(309)~蜃気楼の最奥から その5~

アプリ

育てるプレメモが一気に増えたので、どれから手をつけようか迷う。ルール―とパロムを優先させたいが、素早さの高いエイトもどこかで使えるかもしれない。算術シドに依存しまくりだから、第一に素早さを意識するようになってしまった。算術なくても素早さは大事だけどね。

拍手

PR

No Image

『FFレコードキーパー』をやってみた(50)-FF6イベント「よみがえる翼」-

FFレコードキーパー

FF13イベントは最低限で切り上げてしまったが、FF6は本気の参戦。EXダンジョン完全制覇は無理でも、どれかひとつでもクリアできれば御の字。GWでの成長をとくと見せてもらおうか。

拍手


No Image

『ピクトロジカFF』をやってみた(308)~蜃気楼の最奥から その4~

アプリ

蜃気楼イベントは初心者向けなのか、難易度抑え目なので育成が捗る。ドロップアイテムもしょぼいし、デイリーでチョコボを2羽も貰えるので育成イベントとしてはかなり優秀じゃないかな。報酬の目玉がいまいちでも、難易度に見合った報酬なので不満はないかな。

拍手


No Image

『ピクトロジカFF』をやってみた(307)~蜃気楼の最奥から その3~

アプリ

新イベントが簡単なので日々のスタミナ消費がすごく楽になった。次は炎属性武器が活躍しそうなので、前回手に入れた炎格闘も含めて精錬を完成させなければならない。ああ、ポータルのアダマン生成の作業がはじまる……。

拍手


No Image

『ピクトロジカFF』をやってみた(306)~蜃気楼の最奥から その2~

アプリ

新たな月末イベントに向けてePを稼ぐ必要がでてきた。今のイベントはそこまで頑張る必要もなさそうだから、普段はスルーのデイリーも消化しておこう。小さなことからコツコツと。

拍手


No Image

『ピクトロジカFF』をやってみた(305)~ノーマルクエストドロップマスター計画 その2×蜃気楼の最奥から~

アプリ

ノーマルクエストの利点はePがもりもり貯まること。クエスト失敗もないし、フレンドの初回ePを根こそぎ頂戴できるのは悪くない。エクサ前に2万越えは珍しいので、次のエクサは召喚獣狙えるかなー。

拍手


No Image

『ピクトロジカFF』をやってみた(304)~ノーマルクエストドロップマスター計画~

アプリ

杖が超速スピナーばりに早くゲットできたので、今日からノーマルクエストでジェム掘りを開始。こういう奇跡的な状況でないとノーマルクエスト進められないからねぇ。1000ジェムぐらいを目標にがんばろう。

拍手


No Image

『ピクトロジカFF』をやってみた(303)~完全制覇!モンスター訓練所 その3~

アプリ

2日目を終えてまさかの全敗街道まっしぐら。しょうもないミスタッチで力尽きることが多いため、もっと集中力をつけないと勝利はさらに遠のくだろう。集中力かぁ……脳トレでもやろうかな(´-`)

拍手


No Image

『ピクトロジカFF』をやってみた(302)~完全制覇!モンスター訓練所 その2×最悪な一日でもひとつくらい良いことがあるー~

アプリ

今日は端末を家に忘れてしまい、午後10時までスタミナが漏れてしまう案件が発生。アプリを起動できないのは想像以上に手持ち無沙汰でストレスMAX。どれだけ依存していたのかを痛感させられた1日でした。これは病気だわ(゚ー゚;A

拍手


No Image

『ピクトロジカFF』をやってみた(301)~次元の挟間「ユウナの異界送り」その6×カオスメモリアチャレンジ その7×完全制覇!モンスター訓練所~

アプリ

新イベントが開始される前に記憶の結晶を荒稼ぎ。イベメモの記憶が消えて倉庫の圧迫が解消されたと思ったら、ユウナの記憶がその分増えた。ユウナさん新種のウィルスかよ。

拍手


[PR]