忍者ブログ

プロモーション

プロフィール

HN:
SHO
性別:
男性
自己紹介:
大阪在住。主にアニメ、ゲームを嗜んでおります。
連絡先はこちら

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

プロモーション

プロモーション

プロモーション

新着記事

新着

あんてな


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • 2025/04/23 14:33

『ピクトロジカFF』をやってみた(34)~リユニオンの果てにあったもの~

アプリ

FF7イベントも残すところあと2日。このままでは★マテリアはおろか、最高ランクのセフィロスすら拝むことなく終わりそう。ところでマテリアに★がついたら完全にドラゴンボールだね。(適当)
●Ω
 39回目:ゴールド×3、高純度ミスリル×1
 40回目:ゴールド×2
 41回目:ゴールド×3、高純度ミスリル×1
 42回目:ゴールド×1
 43回目:ゴールド×1
 44回目:ゴールド×4、高純度ミスリル×1
 45回目:ゴールド×2
 46回目:ゴールド×3
 47回目:ゴールド×3
 48回目:ゴールド×5

 シーフはゴールドを一生懸命盗んでくる。シーフの鑑のようなシーフたちだなぁ。(遠い芽)


●忘れていた男
 トロイア大森林にこもっていると、何か大切なものを忘れている気がした。残り2日……マテリア……マテリア?


 はっ、マテリアをすべて回収してない!


 『ほのお』をゲットしたあと、「残りは『リユニオンの果てに』を攻略しながらでいいやー」などと当時のふざけた思考を思い出した。いそいでマテリア狩りに向かう。

 FF7のメンバーが3人いたおかげか、『ジェノバの申し子』(消費スタミナ10)を4回まわしただけで残りの3つを手に入れた。もしかしてドロップ率あがってる??


●『リユニオンの果てに』足を踏み入れろ!
 Ωに飽きてきた 機は熟したので『リユニオンの果てに』を攻略。ゲストにケアルラ持ちのセルフィがいたので採用する。

 パーティ:
  クラウド   LV30 知恵:HPアップ、祈り:ケアル
  エドガー   LV30 力:ゴーレム、知恵:エクサアーマー
  リノア    LV30 力:マジカル、祈り:かいふく
  ヴィンセント LV23 力:プロテア、知恵:ラムウ

 さっきゲットしたばかりの『かいふく』や『ケアル』もくわえて完全武装でのぞむ。バトル1~2でブレイクを発動させ、鬼門のバトル3~4を回復魔法連発でのりきる。祈りメメントにより、ダメージを抑えるどころかリカバリーすら可能。ケアルラまじ有能。かいふく微有能。

 迎えたバトル5。ブレイク倍率300%超の先制攻撃で全HPの半分をうばうことに成功した。あとは祈りメメントで回復しながらフレアをガードする作業の繰り返し。じりじりとセフィロスの体力ゲージが減っていく。

 (……いける!)

 確信した私は知恵メメントによるウォタラからの通常攻撃でセフィロスにとどめをさした。


 祝! リユニオンの果て攻略!!(テテテテーテーテーテッテテー)


 攻略の鍵はなんといっても回復。だいたいHPや攻撃力が高い相手を速攻でたおすなんて無理があるわけです。いい勉強になりました。
 あらためて攻略ポイントをバトル毎に書きだしてみる。

 バトル1:最初に知恵メメントで攻撃。
 バトル2:ブレイクさせて倍率を上げる。 
 バトル3:朝鮮人参を早めに撲殺。同時にHPの回復もおこなう。
 バトル4:ラムウでゲンゴロウを一蹴。残る朝鮮人参でブレイクを発動し直す。
 バトル5:ブレイク倍率を上げての先制攻撃。あとはセフィロスの行動にあわせて祈りメメントと守りメメントを切り替える。

 ボス戦ってけっこう時間かかるんですね。(←今までごり押ししかしてなかった)


●『リユニオンの果て』にあったもの
 残るは『星の運命』のみ。難易度は『リユニオンの果てに』と星の差ひとつなのでいけるかもしれない。(このひとつ星はマテリア分だと推察)

 さっきと同じパーティで突撃する。バトル1こそ変化がなかったものの、バトル2から一変した。

 朝鮮人参硬すぎィ!

 しかもバトル2~3にわたって朝鮮人参のオンパレード。バトル3の方は地味に火力あがってるし。だが、祈りメメントによる回復の技法をマスターした私の敵ではない。時間をかけてじっくりと料理する。

 バトル4で緊急事態発生。ゲンゴロウのHPが上がったため、ラムウの一撃で倒せない。通常攻撃ではクリティカルじゃないとダメージが通らない。一気にたちこめる暗雲。しかし、祈りメメントによるかい(ry

 ついにバトル5へ到達。本気を出したセフィロスがその神々しい姿をあらわした。ブレイクを発動しないまま突入したため、先制攻撃ができずに防戦一方。ケアルラひとつでは回復がまにあわず、じょじょに削られていく体力。

 そして、3度目のフレアがパーティをこんがり焼きつくしたのであった。



 リユニオンの果てにあったもの。それは、“やっぱりケアルラがいる”という無情の結論だった。

拍手

PR


  • 2014/06/07 12:24

コメント一覧

  • お名前
  • Email

  • コメント

  • Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  • パスワード
[PR]